となりの関くん 森繁拓真 (著) KADOKAWA

となりの関くん 森繁拓真 (著) KADOKAWA

アマゾン商品紹介 ドミノ、折り紙、避難訓練、そしてネコ……。多種多様にしてその展開はナナメ上。謎の男子生徒・関くんの遊びは、なんでもない机の上を遊園地に変え、隣の席のマジメ女子・横井さんを魅了する! ……授業中なのに。静かな授業中の教室という限定空間で展開する、ときどき超展開、ときどきシュール、ときどきほっこりな閉鎖空間コメディ登場!!

レビュー

どんな話ですか? 高校生である「関くん」が前田くんという身長の高い男の子の背中を死角に使って、授業中に遊ぶコメディ漫画。

基本的に「関くん」の隣の席である「横井さん」の視点で描かれており、「関くん」は喋らない。「横井さん」は関くんが授業中に遊ぶことを防ぐために先生に言いつけたりしようとするがことごとく失敗している。

言いつけようとしているが時々「関くん」の遊びが気になってしまい、先生に注意されてしまう。「関くん」が遊んでいると主張しても「関くん」は驚くべきスピードで遊び道具などを片付けてしまい、結局ばれないのである。

なぜその漫画をオススメしたいですか? このような内容の漫画は今まで類を見ず、誰しも授業中に遊びたいなという欲求を見事に達成している関くんを見るととても面白く、頑張って関くんのことを言いつけようとする横井さんをどうやって回避するのかというところは見どころである。話が進むにつれて関くんの遊び道具に頻繁に出てくる「ロボット家族」にはストーリー性があり、次はどのような形で出るのかなども面白い点だ。関くんの遊びは基本的には教室で行うがたまに違う場所でやる遊びも新鮮味がある。そして四季も織り交ぜながら描かれるので季節によって遊びが変わるのもまた一つの楽しみになっている。

トリコ 島袋光年 (著) 集英社

トリコ 島袋光年 (著) 集英社

アマゾン商品紹介 世はグルメ時代! IGO直属ホテルの料理長・小松は、局長から「ガララワニ」捕獲の命を受ける!! 任務に抜擢されたのは、カリスマ“美食屋”トリコ!! 二人は最高の食材を求め、命を懸けた旅へ出発するが…!!

 

どんな話ですか? 時はグルメ時代と呼ばれていた…「美食屋」という職業が存在し、彼らは己の「フルコース」を完成させる事を目指し食材のハンティングにいそしんでいる。ただのホテル料理長(実は本人すらも気付かないが天才料理人)の小松は食材調達を依頼するために美食屋四天王であるトリコを訪ねる。以降彼らは世界中を旅し、トリコの友人達「美食屋四天王」も巻き込んであらゆる食材をおいしくいただきながら、そして「美食會」という悪の組織と闘いながら成長していく。
なぜその漫画をオススメしたいですか? 古き良き少年ジャンプの少年漫画の王道を行っている作品!「強く優しいヒーロー」「頼りないようで実は才能がある」「美形青年」「悪い人に見えるけどしっかり仲間ポジションのキャラ」等々抑えて欲しい所をしっかり押さえてくれています。今まではただの料理漫画になりそうであった「食」に関する事をこのようなファンタジーバトル漫画に昇華しているのは凄い事だと思いました。悪の組織も絶妙に応援したくなってしまうようなキャラ満載、もちろんどうしようもないクズも居る、あっという間に読み進めてしまいます。

絶園のテンペスト 城平京 (著), 左有秀 (著), 彩崎廉 (著) スクウェア・エニックス

絶園のテンペスト 城平京 (著), 左有秀 (著), 彩崎廉 (著) スクウェア・エニックス

 

アマゾン商品紹介 ある日、魔法使いの姫君が樽に詰められ島流しにされた。ある日、ひとりの少女が唐突に殺され、犯人が捕まらず時が過ぎた。そしてある日、復讐と魔法をめぐる、時間と空間を越えた戦いが始まった!

 

どんな話ですか? 最強の魔法使いであり、孤島に流された鎖部葉風(くさかべはかぜ)、最愛の妹が何者かによって殺された不破真広(ふわまひろ)、そしてその親友であり、彼女が殺された滝川吉野(たきがわよしの)の3人による物語です。

妹を殺された不破真広が犯人への復讐を誓い行動していきます。一方、世界では突然、人が鉄化してしまう黒鉄病という病気が蔓延します。

この病気の謎を解くことが犯人を突き止めることにつながると知った不破真広は滝川吉野とともに犯人を捜す「ついでに」世界を救っていきます。手段を選ばず目的を達成しようとする不破真広は最強の魔法使いである鎖部葉風も利用していきます。

最終的にはこの犯人と鎖部葉風が知らず知らずのうちに密接にかかわっていることが明らかになっていきます。

なぜその漫画をオススメしたいですか? 非常によく構成が練られた漫画です。謎が謎を呼び、それが一つずつひも解いていかれる様子が非常に興味をそそられます。

この漫画はアニメ化もしており大きな話題となりました。

恋愛要素もあり、緩急をつけながら、物語が進んでいきます。

世界の命運をかけた選択が「滝川吉野の彼女は誰なのか」というありふれた話題と密接に絡みつつもそれが自然なこととして受け入れることができ、また、それに対する突込み役がいることも物語を面白くしています。

絵もとてもきれいであり、最後まで楽しく読むことができると思います。

あしたのジョー 高森朝雄 (著), ちばてつや (著) 講談社

あしたのジョー 高森朝雄 (著), ちばてつや (著) 講談社

アマゾン商品紹介 「ひじを左わき下から離さない心構えで……やや内角をねらい、えぐりこむようにして打つべし!」――漫画史にその名を刻んだ、永遠の名作! 東京・浅草のドヤ街に、ふらりと現れた一人の少年。矢吹丈(やぶき・じょう)と名乗るその少年に一方的に叩きのめされたアル中の元ボクサー・丹下段平は、その動きに天性のボクシングセンスを見出し、一流のボクサーに仕立てあげんと奮闘するが……。

レビュー

どんな話ですか? ベテラン漫画家ちばてつやの代表作で、原作が書かれた年代は1960年代後半から1970年代初めごろの話ですので、今からざっと50年ぐらい前の話になります。テレビでも放映された、なつかしの名作とも言えます。

まだ、日本中貧しい層もかなり広範にあり、その貧しい街の出身の若者ジョーは、ふるさとの街に帰ってきます。まだ若いが少しひねくれもののジョーは、少し不良で、やぐされものです。まだ若いエネルギーをどこに持っていけばよいのか、わからないジョーは、ボクシングと出会い、ボクシングを通じて、生きていくことに希望を見つけ出していきます。その希望は、貧しい街の希望ともなり、街の子どもたちのヒーローともなっていきます。

なぜその漫画をオススメしたいですか? 若いエネルギーは、若者にはどの時代でもいつもあるものですが、それをどのようにどの道に発揮していいかわからない若者たちは、今もたくさんいると思います。

その道をみつけたジョーの生き方を見て、深く共鳴する人は多いと思います。

ボクシングのライバルや、指導者(コーチ)、仲間にも恵まれ、ひたすらボクシングにのめり込んでいくジョーは、完全に燃え尽きるまでその生を、輝かせます。

最後の場面は、今でも、かなり高齢となった私にも強い印象を残しています。

ベビーシッター・ギン! 大和和紀 (著) 講談社

ベビーシッター・ギン! 大和和紀 (著) 講談社

アマゾン商品紹介 子育てで悩んでいるのは、あなただけじゃない! 世界でいちばんかわいい怪物・コドモの育て方に悩んだら、ギンさんに連絡しよう。ほら、きっと心が軽くなる──。オムツを換えても、おっぱいをあげても赤ちゃんは泣きやまず、パパは育児に無関心、家は散らかり放題。育児に疲れきったママのもとに、メリー・ポピンズのような格好のゴツくて怪しげな人物が現れて……?

 

どんな話ですか? 男性が女装してベビーシッターをする話です。

そのギンさんは、自分が幼い頃出会ったベビーシッターさんに救われたと思い、会いに行くのですが、病気で既に他界していました。でも、その人の妹という人に会って話を聞いたら、女性ではなく男性だということが判明しました。そこで、自分も出来ると思い、親の制止を振り切ってベビーシッターになりました。

ベビーシッターを頼むくらいですから、夫婦関係が上手くいってなかったり、子供に対する親の接し方に悩んでいたりを解消します。

なぜその漫画をオススメしたいですか? 世間には、奥さんが一人で子供の面倒見て辛くなっている人や、育児について相談できる人が居なかったり、何も考えずにただマンガを楽しむにもとてもうってつけだからです。

このマンガは、今育児を頑張っているお母さんにぜひ読んでもらいたい。なぜなら、あなたはとても頑張っているってことに気づいて欲しいからです。

このマンガは、いろんな家族や親子が出てきます。もしかしたら、今悩んでいる人元気がない人は読むことによって、元気や勇気が湧いてくると思うからです。

ドラゴン桜 三田紀房 (著) 講談社

ドラゴン桜 三田紀房 (著) 講談社

アマゾン商品紹介 「教えてやる!東大は簡単だ!!」常識破り、処世術。弁護士・桜木による落ちこぼれ高校の再建計画、その内容は東大合格者100人!! 日本のルールは東大を出たやつが作っている。だから……東大に入れ!! もっとも効率的な学習法を教えよう!!

レビュー

どんな話ですか? 主人公の桜木建二は元暴走族である過去を持つ弁護士で、独学で弁護士になるという異色の経歴を持っている。そんな桜木のもとへ経営破綻となった私立龍山高等学校の運営問題を請け負ってくれないかとの依頼が舞い込み、5年後に東大合格者100名を出すことを条件に龍山高校の講師となる。落ちこぼれの生徒である水野と矢島を特進クラスに迎え入れ、それぞれがいろいろな問題を抱えながらも東大合格を目指し奮闘する。生徒たちのもがきながらも必死に桜木についていく様や、桜木の厳しくも的確なアドバイスと勉強法は現実社会においても実用的であり見どころの一つと言える。
なぜその漫画をオススメしたいですか? おすすめしたい理由は2点あります。1点目に、桜木のキャラクターです。最近の漫画やドラマなどでは見られないあまりにも現実主義である性格と、発する言葉もいちいち厳しいが必ず的を得ていること、そしてその厳しい言葉が最後にはその人のためになるということ、冷徹に見えるけれどもすごく人間らしい桜木のキャラクターが読み進めていくうちにだんだん愛おしく見えてくるのです。2点目は生徒の奮闘する姿。高校生ならではの悩み、恋愛、家庭の事情など様々な問題がありながらも東大合格へ向けて一心に勉強している姿に胸を打たれました。

いつかティファニーで朝食を マキヒロチ (著) 新潮社

いつかティファニーで朝食を マキヒロチ (著) 新潮社

 

アマゾン商品紹介 28歳の東京で暮らす佐藤麻里子は、編集者の創太郎と7年同棲していたが、そのだらしない生活に幻滅。豊かな朝ごはんを楽しむ家庭で育った彼女は、恋人と別れ、自らの朝食を見直し、新たな生活をしようと決意するのだった! グッドモーニングカフェ、築地の和食かとう、ル・パン・コティディアン、七里ヶ浜のbills……など、実際の美味しい朝食のお店を巡りながら「朝食女子」たちの姿を描く新感覚ストーリー、いよいよスタート!

レビュー

どんな話ですか? 4人のアラサー女性の日々の奮闘物語。あらすじ自体は非常にシンプルです。朝食がストーリーの軸になっていて、実在する店舗で食事をするシーンがたくさん出てきます。それぞれ悩みを抱えながら生きていても、ゆっくり穏やかに朝食を取る時間があれば、大概のことはどうにか乗り越えられる、というメッセージが込められた漫画です。食べ物の香りや食感、湯気の温かさ、朝の軽い空気を感じることができ、読後は清々しい気分になれます。決して重くなく、あまり深く考えずに読める漫画だと思います。
なぜその漫画をオススメしたいですか? シンプルなストーリーに、温かさがたくさん詰まっている気がしてオススメしたい漫画の一つです。ネットでレビューを見ると、低い評価のものも多くびっくりするのですが、個人的には読むと人生ってシンプルだなと思えてリフレッシュできます。美味しいものを好きな人と食べること、このシーンがたくさん出てくる漫画で、見ていて幸せになります。わたし自身も、食事を大好きな人と囲むと大概の悩みは小さくなります。また気分が良い時は食事をすることでさらに気分が盛り上がったり。食べるという行為が持つ温かい力を何度も見られる漫画でオススメです。

午前3時の無法地帯 ねむようこ (著) 祥伝社

午前3時の無法地帯 ねむようこ (著) 祥伝社

アマゾン商品紹介 イラストレーターを夢見るももこが就職したのは超多忙なパチンコ専門のデザイン事務所!! ヤクザまがいの営業や、夜中についつい脱いじゃうデザイナーなど、社員はちょっと…いや、かなり個性的!! 徹夜続きで家にも帰れず、充満するタバコの煙のなか女子力は下がる一方…。「あたし何でここにいるんだろう―?」?話題沸騰のねむようこ人気作!!

 

どんな話ですか? 主人公のももこは、デザイナーになりたくて就職したのですが、配属されたのは「パチンコ」デザイン事務所でした。残業もあるし、夜遅くまで仕事をするのが当たり前。上司には怒られるし、パチンコの知識もないのでももこは悪戦苦闘します。ももこには彼氏がいるのですが、彼は年が一個下のたもつ。仕事が終わるとたもつの部屋へ寝に帰るといった、完全ブラック企業で働いていました。そんな時、同じビルの多賀谷さんと出会います。多賀谷さんは優しくて、時々会社で寝泊まりしているももこと仲良くなります。ちょうどそのころ、彼氏のたもつの浮気が発覚。たもつとは別れますが、ももこは多賀谷さんのことが好きになります。二人は一緒にごはんを食べたり、キスをしたりと恋人のような関係でいますが、中途半端な関係に。そして多賀谷さんには奥さんがいることがわかります。別居状態ですが、煮え切らないももこ。結局、多賀谷さんは離婚し、ももことちゃんと付き合うことを決めます。ももこは、ブラックでありながらも仕事に邁進し、一生懸命働くことになります。
なぜその漫画をオススメしたいですか? ももこの奮闘ぶりに共感できるからです。ももこは「こんな仕事思っていたのと違う」と理想と現実のギャップに悩みます。厳しい上司も、無理難題な仕事もやらなければならないので、ももこは退職を決意。でも、日々仕事をするなかでちょっとずつできるようになってきたり、周りのひとのやさしさに助けられたりしていきます。読んでいて、すごく現実の私たちの悩みに寄り添っています。仕事だけでなく、恋愛に対しても、ももこに共感できるところが多いからおすすめです。

きょうの猫村さん ほしよりこ (著) マガジンハウス

きょうの猫村さん ほしよりこ (著) マガジンハウス

アマゾン商品紹介 主役は猫の家政婦「猫村ねこ」。昔かわいがってくれた坊ちゃんを探すべく、犬神家に奉公することになるが・・。家庭崩壊しつつある一家を猫村さんが救う!えんぴつの線画がほのぼのとした味わいをかもし出す。

 

どんな話ですか? ネコの猫村ねこはとても家事が得意で料理上手な猫です。人間のように歩くこともできますし、言葉も話せる猫です。そんな家事上手を生かして働くために家政婦紹介所「村田家政婦」の求人に応募することになりました。そして、お金持ちでしっかりとした家柄の犬神家で住み込みで働くことになりました。ずっと昔にひとりぼっちだった自分を拾ってくれて別れてしまった「ぼっちゃん」といつかあえることを心待ちにして必死で仕事を頑張る姿を描いたほのぼの漫画です。
なぜその漫画をオススメしたいですか? 鉛筆でふんわりと描かれたイラストは心を落ち着けてくれますし、猫村さんが健気ですごくかわいいです。ちょっとおっちょこちょいなところもありますが、家事がすごく上手な猫村さんはとても魅力的ですし癒されます。得意料理はネコムライスなど人間っぽいのですがちゃんと猫だったり、くすっと笑えるところがところどころでてきてハマってしまいます。脱力系の漫画なので、疲れている時に読むとなんだか優しい気持ちにさせてくれます。

文豪ストレイドッグス 春河35 (著), 朝霧 カフカ (その他) KADOKAWA

文豪ストレイドッグス 春河35 (著), 朝霧 カフカ (その他) KADOKAWA

アマゾン商品紹介 孤児院を追われた青年・中島敦は、とある自殺志願の男を助ける。男の名は太宰治…国木田、与謝野らと共に異能力集団「武装探偵社」に所属し、「人食い虎事件」を調査していて…!? 新感覚横浜文豪異能力アクション!

 

どんな話ですか? 実在する文豪たちをモデルにしたキャラクター達が登場する異能系バトルファンタジーです。

文豪達と同じ名前の登場人物たちには「異能力」という特殊能力があり、その能力を駆使して戦います。

主人公は「山月記」で有名な中島敦です。彼は住んでいた孤児院を追い出され鶴見川で途方に暮れていたところに入水していた太宰治を助けます。彼は仕事で人食い虎を探している途中だったと聞き、敦はその仕事を手伝います。実は敦こそその人食い虎であり、自分が異能力者であることに気づかずにいたのでした。無事に事件が解決し、太宰から武装探偵社に勧誘され入社します。

なぜその漫画をオススメしたいですか? この漫画の魅力は個性的なキャラクターです。例えば太宰治は自殺願望が強く、仕事をサボって入水自殺未遂を起こし、美女を見つければ心中に誘おうとするなど普段はかなりの問題児ですが、頭脳明晰で、いざとなればその頭脳を使って探偵社の窮地を救っています。また、前職は誰を知らないという謎多き人物で物語が進むごとに明かされていきます。太宰の他にも魅力的なキャラクターがおり、彼らの魅力を知りながら読み進めていくのがとてもわくわくします。