マイルノビッチ 佐藤ざくり 集英社

マイルノビッチ 佐藤ざくり 集英社
アマゾン商品紹介 まいるは、どブス。メイクやお洒落などもっての他とモッサリ髪に眼鏡の誰もが気味悪がる地味女。ブスに恋愛なんかちゃんちゃらオカシイ…と思っていたら、「サボらずに掃除してるの偉いと思って」と告白してくる男子が!?…これ、まいるが生まれ変わるきっかけの事件なんだけども…詳しくは読んでのお楽しみ。ゼロから始める美人入門スタート!
レビュー
どんな話ですか? 陰キャでクラスメイトから日々バカにされていた主人公・マイル。いつものようにクラスメイトからのいじめを受けていたところに、メイクアップアーティストへの夢を追う天佑が現れ、悔しいなら自分が変わるしかないと声を掛けます。これをきっかけにマイルの大変身計画がスタート。かわいくなる努力をし始めます。もともと素材のよかったマイルはその才能を開花させ、みるみるうちに華のあるかわいい女子高生へと変身していくのです。笑いあり、涙あり、女子同士の友情あり、たくさんの恋愛あり。頑張る女子のバイブルになること間違いなしです。
なぜその漫画をオススメしたいですか? 読むと元気になれる作品です。コンプレックスのない人はなかなかいないと思いますが、自分を変えようと頑張るマイルとそれを周りで支える人々を見ていると、自分もこうしてはいられないと感化されていきます。男子が読んでも「女子はこんなことまで気を使っているの?!」と新たな発見を得られること間違いなし。性別年齢問わず楽しめる作品です。

天使なんかじゃない 矢沢あい (著) 集英社

天使なんかじゃない 矢沢あい (著) 集英社

アマゾン商品紹介 冴島翠は新設の聖学園に通う元気な女の子。第一期生徒会の副会長になったが、会長はなんと気になっていた須藤晃に。生徒会の初仕事が学園祭に決まり楽しい毎日を送っていたが、晃にヒロコという彼女がいることを知り…?

レビュー

どんな話ですか? 高校の生徒会のメンバーになる主人公とその仲間の話し。
なぜその漫画をオススメしたいですか? 高校生活での友情や恋愛、青春のキラキラが詰まった作品で、昔を思い出して純粋な気持ちになれるから。

 

ご近所物語 矢沢あい (著) 集英社

ご近所物語 矢沢あい (著) 集英社

アマゾン商品紹介 実果子はヤザガクに通う高校生で、ツトムという幼なじみがいる。バディ子と付き合い始めたツトムだが、勇介が実果子を狙おうとしたことで自分の本当の気持ちに気づくのだった。 スーパーハッピー・ラブパワー第一弾!

レビュー①

どんな話ですか? 主人公のミカコが幼馴染のツトムと一緒に服飾系の高校に通い、服飾の勉強を頑張りながらも学校生活や恋愛を楽しむストーリー。主人公が留学や友情、恋愛などで悩みながらも成長していく姿が描かれている。
なぜその漫画をオススメしたいですか? 矢沢あい先生の漫画は日常生活の中での感情の揺れが丁寧に描かれているので共感できるし、絵がファッショナブルで見ていて楽しいから。

レビュー②

どんな話ですか? 1995年から矢沢あい先生が雑誌「りぼん」に連載していた漫画です。

主人公実果子は矢澤芸術学園(通称ヤザガク)に通い、日々ァッションの勉強に励んでいる高校1年生です。いつか自分のブランドを持ちたいという夢を持っています。

幼馴染で隣の家に住むツトム(同じ高校)。幼馴染の実果子にはその魅力がわかりませんでしたが、ルックスの良さと気さくなキャラクターからモテモテに。ストーリーが進むにつれ、だんだんお互いを意識するようになっていく恋愛模様も見所の一つです。個性豊なヤザガクの友人達との交流も楽しめる、笑いあり涙ありの青春バラエティー漫画です。

なぜその漫画をオススメしたいですか? 若い実果子や友人達が挫折や失敗をしながらも前に進み、自分の道を見つけていく姿を見て欲しいからです。

小学生の時に読んでいましたが、大人になって読み直すと、実果子のように夢に向かって頑張り続ける事は簡単なことではないと気がつきました。自分の考え方が、変わるような感銘を受けた漫画です。実果子とツトムの恋愛模様も見ていてもどかしかったり、ほっこり温かい気持ちになったりするので、キュンキュンしたい人にもオススメです。

レビュー③

どんな話ですか? 服飾デザイン科に通う実果子を主人公に同じマンションに住む同級生の幼馴染のツトムや専門学校の個性豊かな仲間の物語です。夢を追いかける仲間と共に本気で製作したものを売るフリーマーケットを始めたり、実果子の家族やツトムとの恋愛、同級生の恋など盛りだくさんに話が展開されていきます。それぞれの登場人物たちが抱える悩みや葛藤なども描かれていて現実味のある漫画です。また、服飾学校が舞台のため、可愛いファッションが沢山出てきて、見ているだけでも楽しいです。
なぜその漫画をオススメしたいですか? 素直になれない実果子や、実果子に想いをはせるツトム、実らない恋でも好きな人の幸せを願ったり、不器用だけれど本音をいつもぶつける真っ直ぐさなど漫画と思えないくらい感情が丁寧に描かれていて共感できるところが沢山あるからです。嫉妬や妬みなど醜いところも描かれていて、そこも現実味があります。また、ファッションが本当にかわいくて、20年前に発売された漫画とは思えないくらい魅力が詰まっています。読み応えもあり、何度読んでも、大人になった今読んでも心に刺さるフレーズが沢山あります。私のバイブル本といってもいいくらいの漫画だからです。

 

今日、恋をはじめます 水波風南 (著) 小学館

今日、恋をはじめます 水波風南 (著) 小学館

 

アマゾン商品紹介 妹の髪をかわいくしてあげるのが大好きなつばき。でも、自分にはオシャレなんて似合わない…。高校の入学式の日、最低最悪のロン毛男・京汰(きょうた)と隣の席になったつばき。ひどいコトを言われて、思わずハサミで京汰の髪を切っちゃった★「責任とって体で払え」って言われたけど、どーすればいいの!?

レビュー

どんな話ですか? 主人公である日比野つばきはとても真面目な少女でした。

滑り止めの高校に合格するも、そこはギャルなどやんちゃな若者が集まる高校でした。

日比野つばきはそこで椿京汰と出会いますが、クラスで1人浮いている日比野つばきをからかっていくのでした。

そんな椿京汰ですが、あることをきっかけに日比野つばきに興味を示し始めます。

日比野つばきと椿京汰はどのように発展していくのか。

胸キュン要素が多いおすすめの恋愛漫画となっています。

なぜその漫画をオススメしたいですか? この漫画を読み始めたのは私が小学生の頃だったのですが、とにかく日比野つばきが可愛く、椿京汰がかっこ良いです。

また小学生はあまり恋愛というものに興味がないと思うのですが、この物語を見て相手を思うことの良さを学ぶことができます。

またイラストがとても可愛いので、とても興味が湧いてきて一度見ると本当に次の回を早く見たいぐらい面白い作品です。

大人になって見返しても、子供の頃と比べてまた違った部分で感動を得たりと子供から大人まで見れる作品です。

熱い友情も描かれているので、恋愛以外にもこの漫画を通して色々学ぶことができるのでおすすめです。

 

アラサーだけど、初恋です。 310 (著) スクウェア・エニックス

アラサーだけど、初恋です。 310 (著) スクウェア・エニックス

アマゾン商品紹介 「私、井上さんが初めての彼氏…なんです」付き合いたての彼女・山本(28歳)に打ち明けられた井上(32歳)。「俺も恋愛経験多くないし、一緒に頑張りましょう」爽やかな笑顔でそう返した井上だったが内心では…『俺も恋愛経験とか一度もない…けど引かれたくなくて言えない!!』アラサーだけど初々しすぎる男女のラブコメディ! SNSの超話題作が待望の書籍化!!! 本書限定の描き下ろしも収録!!!

レビュー

どんな話ですか? 付き合いたての彼女・山本(28歳)に打ち明けられた井上(32歳)。

だけど井上も付き合った経験はゼロ。けど、なんとしても山本にはバレたくない・・・と、大学時代の後輩や会社の同僚から助けられながら奮闘する、アラサーだけど初々しすぎる男女のラブコメディです。興奮を隠そうとするとバイブレーションのように震える井上やその様子を心配そうに見つめる山本ちゃんがとにかくかわいいです。付き合った経験がゼロとカミングアウトしたあとでもお互いの距離感がわからなくて混乱する二人をみて初々しさを思い出させてくれる作品です。

なぜその漫画をオススメしたいですか? とにかくキュンキュンします!好きって気持ちだけで震えてしまう初々しい反応や、初恋同士ならではの葛藤・・・もう読んでいるだけで癒やされます。自分のときはこんなだったかなと比較しながら読むのもいいですし、単純に物語として捉えて癒やされるのもありなアラサー向けの作品だと思います。また井上と山本カップルだけではなく、大学の後輩と会社の同僚カップルにも何やら恋の予感がする、何度読んでも飽きない作品なので、癒やされたいときや現実逃避したいときにピッタリです。

 

ラララ 金田一蓮十郎 (著) スクウェア・エニックス

ラララ 金田一蓮十郎 (著) スクウェア・エニックス

アマゾン商品紹介 自宅ではいつもおっぱい丸出し素っ裸状態の石村亜衣。バーで酔っ払っていた桐島に婚姻届にサインをさせ、その翌日いきなり離婚届けにサインを迫るそのワケとは?

レビュー

どんな話ですか? 会社をリストラされた桐島士朗が、バーで知り合った石村亜衣と流されるまま結婚してしまう。外科医の亜衣を専業主夫として支える士朗、ふたりの結婚生活の物語である。初めは亜衣が自らがバツイチになるために、士朗を丸め込み行った愛の無い結婚であった。

亜衣をふくめ、周りの人々も複雑な事情を持っている人物が登場する。しかし、お互いがそれぞれの背景を理解し受け入れ、お互いのことを思いやるようになり、いつしか本当の信頼関係を持つ夫婦となっていく、笑いあり、時々涙ありのハートフルストーリー。

なぜその漫画をオススメしたいですか? 出てくる登場人物は亜衣や准といった、複雑な事情を抱えている人が多い。

その内情はネグレクトだったり、放置子だったり、トランスジェンダーだったりで、なさそうで実際にあるテーマであるのが興味深い。その複雑な事情を持つ人々のことを理解し、受け入れるという、読んでいる人の心をジーンとさせる漫画である。と、同時にそれら社会的問題について考えてしまう漫画でもある。とても面白いのだが、面白いだけで終わらず、考えさせられる、というのが、この漫画の良いところだ。

登場人物がみんないい人で、結果安心して読めるところも良いところだろう。

天使1/2方程式 日高万里 (著) 白泉社

天使1/2方程式 日高万里 (著) 白泉社

アマゾン商品紹介 高校2年生の高垣ゆい子の悩みは、ガサガサ唇とハネやすいクセ毛。ある日、美容師の家に育った1年生の有名人“マナ様”こと杉本真那と知り合い、リップケアとコスメのノウハウを教わることに。キラキラなマナ様と次第に打ち解けていくゆい子。気持ちにも変化が表れ…!?

レビュー

どんな話ですか? 唇の極端な乾燥や髪の癖毛に悩む高校2年生の高垣ゆい子。1つ下の実家が美容院の銀髪碧眼、超絶イケメンのクォーター杉本真那とちょっとした事故から出会い、彼からコスメやヘアケアについて教わるように。自分のコンプレックスと向き合いゆい子の気持ちも前向きに見た目もどんどん可愛くなっていく。真那からの度が過ぎたスキンシップにも始めは戸惑うゆい子だが、次第に憧れなのか恋心なのか分からなくなっていく。様々な葛藤の中でオシャレや恋愛を真摯に時にほのぼの頑張るゆい子に勇気を貰える作品。
なぜその漫画をオススメしたいですか? 作者の日高先生は、絵柄は可愛い作風だが漫画の内容は人間の心理をつくような台詞(例えば、同じ人を見た時女性から見た可愛いと男性から見た可愛いが違うということなど)を入れてきているのでハッとすることがあるのでオススメ。なので、学生ものだが大人が読んでも分かると共感しやすいと思う。また、作者が服飾系の学校を出ているのでファッションや美容の知識なども豊富。登場人物たちが着ている服もオシャレなので思わず参考にしたくなるのも魅力的でオススメ。

失恋ショコラティエ 水城せとな (著) 小学館

失恋ショコラティエ 水城せとな (著) 小学館

 

 

アマゾン商品紹介 製菓学校に通う爽太(ソータ)は一つ上のサエコと交際中。4年前の一目惚れから想い続け、去年のクリスマス直前にようやく初キス。大のチョコレート好きな彼女のため、チョコ作りの腕を磨く日々。彼女からタバコの匂いがしても、バレンタインのデートを断られても、全くくじけず挑み続ける爽太だったが…!?

レビュー

どんな話ですか? お菓子職人を目指す主人公の男子専門学生:爽太は、ダメもとで憧れの先輩サエコに告白し、まさかのOKをもらう。そこでバレンタインデーに向けて、一世一代の気合を込め、チョコを作るもサエコは他に彼氏がいると受け取り拒否…「エッチをしてなければ付き合っていない」というサエコのロジックの元に玉砕したのだった。

チョコレート大好きなサエコを振り向かせるべく、爽太は渡仏。有名パティスリーの元で修行にに励む。数年後努力が実を結び、有名パティスリー日本出店の為、「チョコレート王子」として凱旋帰国を果たす。

満を持してサエコと再会するも、サエコはすでに他の男性と結婚が決まっていた。それでもまだ爽太は諦められず、今までの印象を一新すべく、「悪い男」を演じサエコにアピールしていく。

そんなある日、爽太はお互いの片思いについて意気投合したモデル:えれなとセックスフレンドとして関係を持つようになる。一方、サエコは家庭を顧みない夫に疲弊し、冷え切った夫婦生活を送っていた。

えれなの片思いの終わりにより、爽太はえれなと真剣に付き合おうと決意。しかし、そんな中、夫のDVに耐えかねて家を飛び出したサエコが店に押し掛けてきてしまう。ついにサエコと肉体関係を持った爽太。えれなとサエコへの想いで板挟みになってしまったが、そんな爽太へ長年想いを寄せていた同僚:薫子からの告白もあり、爽太のサエコへの想いは決着を迎えることになる。

なぜその漫画をオススメしたいですか? とにかく漫画に登場するチョコレートが美味しそう。ボンボン・ショコラはもちろん、パン・オ・ショコラやショコラ・ショーなど様々なチョコレート菓子が丁寧に、かつとてつもなく美味しそうに描かれている。爽太のお店「ショコ・ラ・ヴィ」のチョコレートは、再現したボックスが三越伊勢丹で開催しているチョコレートのお祭り「サロン・デュ・ショコラ 」で販売されるほどファンが多い。

もちろん「失恋」をテーマにしたストーリーも秀逸。登場人物たちの想いが交差する様がさながらほろにがく甘いチョコレートのよう。

バレンタイン時期にぴったりの漫画です。

アオハライド 咲坂伊緒 (著) 集英社

アオハライド 咲坂伊緒 (著) 集英社

アマゾン商品紹介 高1の双葉には中学時代から忘れられない初恋の人、「田中くん」がいる。中学のとき女子に、はぶられた経験から自分を偽って日々過ごしている。「田中くん」を思わせる男子に出会うが、彼は――。熱く青く一生懸命にぶつかりあう高校生活グラフィティ!

レビュー

どんな話ですか? 中学生時代に出会った初恋の人である「田中くん」に再会する双葉。しかし久しぶりに会った田中くんは双葉の知っていた「田中くん」ではなかった。苗字も変わり、性格も以前とは違う彼に昔の「田中くん」を探してしまう双葉。一方馬渕として生活している彼も双葉に気のある様子を見せる場面もありながら、家庭の辛い現実が付きまとい、自身を責め、幸せになってはいけないという思い込みから双葉に離れていく。恋愛だけでない、友情や家族愛なども考えさせられる漫画。
なぜその漫画をオススメしたいですか? 少女漫画好きなら知らない人はいないかもしれません、アニメにも映画にもなった名作です。ただ原作はアニメとも映画とも全く違った良さがあり、洸の格好良さはもっともにじみ出ていますし、アニメは特に気だるそうな性格にも見えますが、原作はもう少し優しく、本気の人柄に見えます。アニメや映画は知っているけれど、原作は読んだことがない人もきっと多いと思いますが、全く違った良さがあるので、ぜひ原作で堪能してもらいたいです。

クズの本懐 横槍メンゴ (著) スクウェア・エニックス

クズの本懐 横槍メンゴ (著) スクウェア・エニックス

 

アマゾン商品紹介 品行方正な美男美女カップルとして、周囲から羨望の眼差しを浴びている花火と麦。理想的な男女交際に見える二人には、誰にも言えない“ある秘密”を共有していた。

 

どんな話ですか? お互いに好きな相手がいる女子高生と男子高校生が、実らない恋のために生まれた心の空白を埋めるため、恋人を演じる。片方が虚しい気持ちを抱いた際は、好きな人をイメージしながら愛し合う。主人公は、このままずるずると関係を続けていくかいかないかという悩みを抱えながらも、自分の本性や本音をさらけ出すことができる疑似彼氏に居心地の良さも感じる。しかし、一方、彼は想いをよせている女性家庭教師は実は厄介な性癖の持ち主で、その本性がふたりの関係を狂わせていく。
なぜその漫画をオススメしたいですか? 人間関係がこじれているため、一見自分とは関係ない世界の物語であるように感じるが、恋愛に悩む主人公の気持ちは、普通の女子高生となにも変わらない。主人公が想いをよせる相手、幼馴染であり「頼れる兄」である男性は、主人公を完全に妹扱いしており、望みがないように感じる。そういった一見、希望がない恋愛に苦しむ場面は、心の深い部分に刺さる人も多いのではないかと思う。リアルな恋愛に悩む人には、共感できる部分が多いのではないかと考え、推薦した。