甘々と稲妻 雨隠ギド (著) 講談社

甘々と稲妻 雨隠ギド (著) 講談社

アマゾン商品紹介 妻を亡くし、ひとりで娘の子育てに奮戦する数学教師・犬塚。料理が苦手で小食で味オンチな彼は、ひょんなことから教え子・飯田小鳥と、一緒にごはんを作って娘と3人で食べることに!! 月刊「good!アフタヌーン」誌上で連載開始当初から話題沸騰! 愛娘&女子高生と囲む、両手に花の食卓ドラマ、開幕です!! 「このマンガがすごい!2014」オトコ編第8位にランクイン!!
どんな話ですか? お母さんを亡くしてしまった幼稚園の女の子と高校教師のお父さんが料理を介して家族の絆や友達との関係を深めていく物語です。
奥さんを亡くしてからコンビニ弁当やスーパーの惣菜でご飯を済ませていたお父さん。
ある日、テレビ番組の美味しそうなご飯をかぶり付くように見ていた娘の「ママにこれつくってってお手紙して」の一言で娘に美味しいご飯を食べさせたい、食べさせなければいけないという気持ちに気付きます。
以前、娘と花見をした時に知り合った女の子からもらった名刺を頼りに娘と一緒にお店に向かいます。
ほとんど料理をした事がないお父さんといつも元気でヤンチャな女の子、とある事情から包丁を持てなくなってしまった女の子が少しずつ成長していく素敵な作品です。
なぜその漫画をオススメしたいですか? 面白いのはもちろんですが、お父さんと子供が徐々に成長していく様子に感動するといった点がオススメです。

奥さんを亡くしたシングルファーザーと子供という少し重たそうに感じる題材ですが、内容はかなり明るくワクワクした気持ちで読み進める事が出来ます。よくある不仲の親子ではなく、仲良い親子がさらに仲良くなっていくという点も気に入っています。

作中に登場する料理は、美味しいそうなだけではなく料理初心者向けの簡単レシピが多いので料理に興味を持っているお父さんやレパートリーを増やしたいと考えているお母さんにも読んで欲しいです。

どんな人に読んでもらいたいですか? 子供がいる・いない関係なく「ほっこりしたい」「幸せな気持ちになりたい」という人にオススメの作品です。

また、子育てをした事がある人の多くが一度は悩んだ事のある問題も多々登場するので幼稚園~小学校の子供がいる方は共感しやすい内容だと思います。

読んだことによるエピソード 特にありません。

コウノドリ 鈴ノ木ユウ (著) 講談社

コウノドリ 鈴ノ木ユウ (著) 講談社

アマゾン商品紹介 出産は病気ではない。だから通常の出産に保険はきかない。産科医療は怪我や病気を治す訳ではない。なので通常の出産に産科医は必要ない。だが、何かが起こりうるから産科医は必要なのだ──。年間約100万人の新しい命が誕生する現場の人間ドラマ、開幕!モーニングで大好評だった「未受診妊婦」「切迫流産」「淋病」「オンコール」を収録。

レビュー①

どんな話ですか? 主人公の産科医鴻鳥サクラをはじめとした、ペルソナ病院で働く人たちの妊娠と出産にまつわる物語です。ペルソナ病院には、出産を前にした妊婦がたくさん来院します。その妊婦や家族は、何かに悩んでいたり出産への不安を抱えています。ペルソナ病院で働く人たちは妊婦や家族の抱えている悩みに真摯に向き合い、必死で救おうとします。

命が誕生する奇跡、出産の大変さ、医師たちの苦悩、出産を取り巻く厳しい現状など、妊娠や出産をテーマに繰り広げられるヒューマンドラマ作品です。

なぜその漫画をオススメしたいですか? コウノドリをオススメしたいのは、中高生や大人たち全員に知って欲しいことがたくさん描かれているからです。誰もが妊娠と出産という言葉は知っていますが、実際にどういうことなのか深くは理解していない人が多いはずです。この漫画を読むことで、妊娠や出産に対する理解が確実に深まります。妊娠や出産に考えが及ぶだけでも、この漫画を読む価値があると思います。また単純にヒューマンドラマ作品として非常におもしろいですし、ぜひとも多くの人に読んで欲しいです。

レビュー②

どんな話ですか? 産婦人科医が主人公の医療漫画。主人公は医師であり、天才ジャズピアニストでもある。

妊婦とその家族を中心に描き、話が進んでいく。テーマ毎に2話~4話程度の話であることが多い。

登場人物も個性豊かな人物が登場。産科医・助産師・ソーシャルワーカー・小児救急医等。それぞれの立場からの発言や行動がストーリー展開に影響する。

一人一人の生活スタイル等のバックグラウンドが分かりやすく描かれている。出産が奇跡であることを痛感出来る作品。

なぜその漫画をオススメしたいですか? 妊婦の不安な気持ちに寄り添っているから。
私自身もこの漫画を読み始めた時は妊婦だったが、出産に対して無知で恐怖心しかなかった。
医療用語も登場するが、一般人であってもある程度は分かるし、その点がリアル感を出していた。男性目線・女性目線どちらでも楽しめる漫画。
漫画に出てくる絵も緻密で丁寧に描かれており、漫画が苦手な人でも読みやすい。出産を迎える妊婦だけでは無く、その妊婦さんの周りの人にも子育てを始める心構えとして読んでおいたほうが良い作品だから。

レビュー③

どんな話ですか? 産科医の鴻鳥先生を中心に、妊婦さんとその家族のお話で、流産や不妊、赤ちゃんの障害など、出産にまつわるテーマを描いています。鴻鳥先生は、いつも優しく妊婦さんと家族、ベービーに寄り添ってくれる素敵な先生です。鴻鳥先生を取り巻く同じ病院の先生や看護師さん、助産婦さんも人間的にもとても魅力的な登場人物がたくさん出てきます。お母さんとベビーどちらを助けるか?など、時にはシリアスな場面もありますが、妊娠・出産がいかに奇跡的で素晴らしいことか、命の尊さが伝わる漫画です。
なぜその漫画をオススメしたいですか? 実際に私が妊娠中に読んでいて、漫画に登場する妊婦さんの不安や疑問などが一緒に解決できたので心強かったです。本当にバイブルにしていました。普段なかなか知ることのできない医療現場を覗き見しているような感覚になります。人の命が誕生するのは奇跡だなぁと本当にしみじみ思うことができると思います。妊娠、出産に関する専門的な知識がなくても、楽しめるしタメになる内容になっていますし、涙なくしては読めない回も多く感動します。

ただ離婚してないだけ 本田優貴 (著) 白泉社

ただ離婚してないだけ 本田優貴 (著) 白泉社

出典:ただ離婚してないだけ

 

アマゾン商品紹介 正隆と雪映は結婚7年目の夫婦。だが関係は冷めていた。正隆は不倫をしていた。そしてそのセフレ(17歳)を妊娠・中絶させてしまう。不倫と妊娠・中絶の果てには何が。どうして結婚したのかな、と苦しくなる一般人サスペンス第1巻!
どんな話ですか? 関係が冷え切っている夫婦が、あることをきっかけに犯罪を犯します。そこから夫婦だけの秘密が生まれ、それを隠し通すことを決める過程で起こる後悔や葛藤を描いた話です。
なぜその漫画をオススメしたいですか? 自分にも起こり得るのではないか、という絶妙な設定のため、ストーリーにのめり込んでしまいます。自分に都合が悪いことを隠そうとしたことから始まる悪夢に対して、主人公達がどう向き合うか、対応するのかが、気になってしまい一気に読み進めてしまいます。
どんな人に読んでもらいたいですか? 刺激が欲しい人に読んでもらいたいです。ちょっとしたきっかけで犯罪に手を染めてしまう、というリアルなストーリーに「もしかしたら自分もこんな状況に陥る可能性があるのでは?」と思わされます。このリアリティが、他の漫画にはないスリル・恐怖を味合わせてくれます。また、不倫・悪事はするべきではないと思わされる漫画です。
読んだことによるエピソード 特になし

 

ふれなばおちん 小田ゆうあ (著) 集英社

ふれなばおちん 小田ゆうあ (著) 集英社

出典:ふれなばおちん

 

 

アマゾン商品紹介 夫は大事です。でも、好きな人ができました。 結婚××年。家族のために生きてきました。それで幸せ、それが幸せ、と思っていたけれど、最近娘が、もっとキレイなお母さんでいてよ、なんてことを言いだした。母だけじゃ、いけないのでしょうか─。
どんな話ですか? ごく普通の主婦が、夫ではない男性を好きになって少しづつ変わっていくお話です。
なぜその漫画をオススメしたいですか? 主人公の女性は、ごく普通で、家族思いで、料理上手で明るい素敵なお母さんです。そんな人が少しづつ好きになってはいけない人を好きになっていく過程が、とてもリアルに描かれています。不倫に踏み込んでいく過程が丁寧に描かれている漫画はそう多くないと思います。あと、主人公が作るご飯が美味しそうで食べたくなります。
どんな人に読んでもらいたいですか? 人を好きになっていく過程を追体験したい人に読んでもらいたい漫画です。好きになってはいけない人を好きになるというストーリーだからこそ、人を好きになっていくプロセスがよく分かる漫画ではないかと思います。
読んだことによるエピソード 特になし

 

先生の白い嘘 鳥飼茜 (著)  講談社

先生の白い嘘 鳥飼茜 (著)  講談社

 

出典:先生の白い嘘

 

アマゾン商品紹介 「このマンガがすごい!オンナ編」2014に第9位を獲得した、注目作家鳥飼茜の青年誌最新作、登場!原美鈴は24歳の高校教師。生徒を教師の高みから観察する平穏な毎日は、友人・美奈子の婚約者、早藤の登場により揺らぎ始める。二人の間に、いったい何があったのか?――男と女の間に横たわる性の不平等をえぐる問題作、登場!
どんな話ですか? 高校で教師をする平凡な主人公の日常があることをきっかけに少しずつ変わっていきます。主人公と、その周りの人物を通じて、男女の関係性、性の不平等に踏み込んだお話です。
なぜその漫画をオススメしたいですか? テーマが少し重たい話ですが、自分自身の内面や承認欲求、他人との付き合いについて考えさせられます。男女というカテゴリー関係なく、他者との関わり方や力関係などについて嫌というほど向き合わせてくれる漫画です。
どんな人に読んでもらいたいですか? 読んだ後に、救いがあるか・疑問に対して答えを見つけられるかは分かりませんが、他人との関わり合い方について考えたいという人におすすめです。じっくりと漫画に向き合いたい人におすすめです。恋愛に対して、もう少し深く考えてみたいと思った人にも是非読んでもらいたいです。
読んだことによるエピソード 特になし

夫婦サファリ  ジョージ朝倉 (著) 祥伝社

夫婦サファリ  ジョージ朝倉 (著) 祥伝社

 

アマゾン商品紹介 ジョージ朝倉最新作!は脅迫結婚ストーリー!漫画をパクったことがバレて結婚!? 「漫画をパクったことをバラされたくなければ…」と、編集者・日歌(にちか)(元漫画家)に脅されたジョー(漫画家・バツイチ)。彼女は同棲7年のヒモを捨て、荷物ひとつで転がり込んできた。癒えない離婚のキズとかあるけど、バラされたくはない……もう、再婚するしか道はない!! 〆切ギリギリなテンパり漫画家が暴走する、めおとコメディ!「私の漫画パクってたんですね バラされたくなければ結婚してください」
どんな話ですか? 脅されて結婚したと思っていたけれど実は相思相愛な夫婦生活の記録。案外幸せな結婚ってそんなものだと思える作品。
なぜその漫画をオススメしたいですか? 個人的にこの作品を読んで結婚っていいなと思えたので結婚について考えている方にお勧めしたい。
どんな人に読んでもらいたいですか? 結婚について考えている人、恋愛したいと思っている人。
読んだことによるエピソード この漫画を読んで結婚について前向きに考えるようになり、結婚して子供も産まれました。

低反発リビドー 高野雀 (著)  コアミックス

低反発リビドー 高野雀 (著)  コアミックス

出典:低反発リビドー

 

 

アマゾン商品紹介 わかってくれとは言わないが、わかってくれても構わない 制服性愛、鎖骨フェチ、体臭愛好etc。 人には自分では普通だと思っていても、意外とアブノーマルな性癖があるもので…。 どこにでもありそうなアパート「コルダーハイツ」で繰り広げられる、ありふれた性癖オムニバスストーリー。
どんな話ですか? ありふれたアパートで繰り広げられる、それぞれのフェチを巡るオムニバスストーリーです。
なぜその漫画をオススメしたいですか? それぞれが持つ独特な性癖が次々と現れますが、軽いタッチで描かれているので気軽に読めます。二次会の居酒屋で聞く、ちょっとした下ネタくらいの感覚で読めます。
どんな人に読んでもらいたいですか? ちょっと疲れた時や、何も考えずにクスッと笑える下ネタが欲しい時に読んで欲しいです。恋人がいる人、いない人に関わらず気軽に読んでみて欲しい漫画です
読んだことによるエピソード 恋愛や人の好みは人それぞれだと思わされる漫画でした。

 

ホクサイと飯さえあれば  鈴木小波 (著) 講談社

ホクサイと飯さえあれば  鈴木小波 (著) 講談社

アマゾン商品紹介 「料理はね、作ってる時間が楽しいんだよ。」
伝説のインドアご馳走マンガが「ヤングマガジン サード」にて復活移籍新連載!!
かつて掲載誌の休刊に伴い惜しまれつつ終了した『ホクサイと飯』。
本作『ホクサイと飯さえあれば』は、その8年前のお話。
大学進学のため上京した山田ブンが、愛するぬいぐるみ(?)ホクサイと共に、
東京・北千住の町でアイディア満載のレシピで美味しいご馳走作ります!
トラブルがあっても、ホクサイがいて、美味しい飯さえあれば、毎日ハッピー!!発売前から各所で話題の1巻は「空き缶ご飯」「変身のサンドイッチ」「魔法瓶で甘酒」「ミートボールスパゲティ」「聖なるパフェ―」「牛すじカレー」のレシピと、それにまつわる笑えて沁みて温まる、家庭料理のようなほっこり物語収録です。
どんな話ですか? 美大に通う主人公が日常を過ごしながら食べたい衝動にかられ、ぬいぐるみのホクサイや友を横目に料理を作って食べるお話です。
なぜその漫画をオススメしたいですか? ご飯の描写がおいしそうなのと、一つ一つの料理にレシピがきちんと書かれています。読んでいて自分自身も食べてみたいと思ったときに、漫画をレシピ本代わりにして作ることも可能です。また、普段なら市販のもので済ませるような甘酒やめんつゆを作って食べてみたいというだけで作ってしまうのがとても共感します。また、主人公は漫画家を目指し、応募しますが、担当にけちょんけちょんにあしらわれます。その怒りの矛先を料理作りに向けるところなど、とても気持ちがわかり、自分自身もそうしてしまうなと思ってします。
どんな人に読んでもらいたいですか? 料理を作る人、きちんとしたものではなく日常で目分量で作る人やたまに本格的なもの作りたい衝動に駆られる人におすすめです。また、漫画家志望でまだまだ悩みながら頑張っている人にたまの息抜き、現実逃避にこんなやり方もあるんだなと読んでもらいたいです。
読んだことによるエピソード 作中、主人公が冬場部屋の中にテントをたててその中で漫画を描く姿を見てテントを購入しました。冬場は暖かいのですが、ちょっと大きすぎてあまり使わなくなりました。最近ではソロキャンが流行りだし、一人用のテントもいろいろな種類があると知れたのでもう少し調べてから購入すればよかったと思いました。

うちのでこぼこ兄妹 発達障害子育て絵日記 寺島ヒロ (著) 飛鳥新社

うちのでこぼこ兄妹 発達障害子育て絵日記 寺島ヒロ (著) 飛鳥新社

アマゾン商品紹介 うちの子たちは「でこぼこ(発達障害)」ですーー。

兄(高3)タケル:アスペルガー症候群。数学とエア麻雀が得意。将来の夢は科学者。
妹(小6)いっちゃん:アスペルガー傾向。ピアノと作曲が得意。将来は未知数。

発達障害とは、すごくざっくり言うと「脳の得意・不得意の偏りが大きいこと」そんな“でこぼこ”を持つ子どもたちの子育ては、毎日がスペクタクルの連続!「こんなことができるの! ?」と驚くことがあれば、「これはできないの! ?」と泣くことも…大きな不得意を持ちながらも、すくすくと好きなこと・得意なことを伸ばしていく兄妹の成長を母親の視点から描いた1冊。
ユーモラスで幸せな子育ての日々をお届けします。自己肯定感の高い子が育つヒントが見つかるかも…?精神科医監修のコラムも収録。著者の実体験と合わせて、発達障害についての基本知識も学べます。

どんな話ですか? 発達障害を持った兄妹の日常を、兄妹のお母さんが可愛らしい四コマ漫画で描いた作品です。兄妹の普段の過ごし方、進路の選択、体調不良や特性について記した、終始ほんわかした雰囲気のお話です。
なぜその漫画をオススメしたいですか? 発達障害は人によって症状が様々で、故に対処方法も千差万別です。しかし割合としては決して少なくない方が該当する、もしくはグレーゾーンに居ると言われています。そんな方が周囲に居る場合、またサポートする立場になった場合、彼らが普段困っていることは何か、またどんな特徴があるのかを知るためのとっかかりとしてお薦めできる漫画です。発達障害関連のエッセイはどうしても重い雰囲気の作品が多いですが、こちらの漫画はほっこりした描き方をされているため、お子様と一緒に理解を深めていく等の用途にも使えると考えます。
どんな人に読んでもらいたいですか? 発達障害がある人、発達障害がある方が身近に居る人、発達障害について理解を深めたい人
読んだことによるエピソード 特になし

第3のギデオン 乃木坂太郎 (著) 小学館

第3のギデオン 乃木坂太郎 (著) 小学館

アマゾン商品紹介 舞台はフランス革命前夜。三部会の議員となり、貧困にあえぐ国を合法的に救いたい平民のギデオン。目的のためなら残酷でも最短の道を進もうとする、貴族のジョルジュ。国を変えたい二人の男が、共にその足を踏み出した。正義と悪と愛と憎悪の共同作業がむかうのは、血の地獄か、理想の未来か。
どんな話ですか? 貴族の圧政による貧困から間引きや略奪が横行するフランス。反政府活動に参加し、政府批判のポルノを書く平民ギデオン・エーメは、竹馬の友である貴族ジョルジュ・ド・ロワールと運命的な再会を果たす。
ギデオンはジョルジュの援助を得て三部会の議員となり、誰もが平等に暮らせる真の平和を実現する為、ペンで戦うことを宣誓する。
しかしジョルジュはある事情から貴族を憎み、階級制度を崩壊させるために裏で暗躍を続けていた。
ギデオンは親友の暴走を止める事ができるのか?
ルイ16世やマリー・アントワネット、ロベスピエールやサン・ジュストなど、フランス革命を彩る偉人たちの生き様が交錯する歴史ドラマ。
なぜその漫画をオススメしたいですか? とにかく画力が圧倒的で、美男美女ぞろいのキャラクターたちが繰り広げる劇的なドラマに魅了されます。目的の為なら罪を犯すのも厭わず殺人や拷問を行い、女装すらこなす美青年ジョルジュのカリスマ性には夢中になります。そんなジョルジュを止めようと奔走するギデオンの誠実さや正義感も素敵でした。サン・ジュストやロベスピエールなど、歴史上の偉人も多数登場しますが、中でも一際異彩を放っているのが悲劇の王妃マリー・アントワネットです。本作では大変コケティッシュでチャーミングな女性として描かれており、子供たちを守る強く逞しい母として、夫を支えるしたたかな妻としての一面が強調されます。他では類を見ない、全く新しいマリー・アントワネット像の構築に成功しました。マリー・アントワネットとルイ16世の夫婦愛も感動的で、彼らのすれ違いから和解に至る流れには涙が止まりませんでした。フランス革命に繋がる時代考証と愛憎渦巻く人間ドラマを見事に両立させており、エンターテイメントとしての完成度は保証済みです。
どんな人に読んでもらいたいですか? フランス革命に興味がある人
全く新しいマリー・アントワネットが見たい人
夫婦愛に涙したい人
親子愛に感動したい人
魔性の美青年が好きな人
読んだことによるエピソード 特になし