アマゾン商品紹介 | 149cmと小柄な高校生ながら、天性の才能を魅せるバスケ少年・車谷空! 入学先のクズ高で、最初はバスケをやるには困難な状況だったものの、空の熱意に影響を受けて、千秋・百春兄弟や、天才少年・トビなど続々メンバーが集まった! 順調に進みだしたクズ高バスケ部だったが、挫折や事件とあらゆることに巻き込まれていく‥‥。バスケを愛する空たちは、数々の困難にどう立ち向かうのか!? |
どんな話ですか? | 背の小さい事からハンデとコンプレックスを背負った主人公が母親との約束を果たすべく、高校バスケの大会で優勝を目指すというのが最初の目的だったスポーツ漫画です。スポ根ものと呼べなくは無いですがリアルな人間模様を楽しくヒューマンドラマが魅力な漫画でもあります。不真面目に過ごしてきた部のメンバーでもある不良達が徐々にバスケに本気になっていったり、煙草の不始末により部室を燃やしてしまい廃部に追い込まれたりとバスケ以外の部分も面白いです。 |
なぜその漫画をオススメしたいですか? | 自分が小学生の頃に連載が開始した漫画であり、当時からミニバスをしていた事もあってか共感できる部分が非常に多いです。部活をしていた時に感じていた特有の空気感が出ている漫画なので、既に引退している人にとっては感慨深く懐かしい、現役の人にとってはあるあると思える所が良い。漫画なのである程度はファンタジーな要素もありますが、巻数を重ねて後半になってから主軸メンバーだったキャラが部活を止めてしまったりとリアルだと感じる部分もあり、そこの具合が絶妙です。漫画は全てが上手く行きすぎる部分がありますが、あひるの空は挫折がメインといっても良いくらい、何かしらに負ける描写があるのでご都合主義過ぎない感じもオススメです。 |
どんな人に読んでもらいたいですか? | 何かしらの部活に励んでいたり、過去にやって来た方にはヒットすると思います。特にバスケ部だった人ははまれる筈。また、展開がスローペースでじっくり描写してくれるのでしっかりとした物語が読みたい方にもオススメ出来ると思います。 |
読んだことによるエピソード | 部活を止めようか悩んでいた時期に似たような話が漫画で始まりました。元々は仲間だった部のメンバーとの距離感がおかしくなってしまう話を見て、それは嫌だなと思い直した事があります。 |
カテゴリー: サークル・部活
ROOKIES 森田まさのり (著) 集英社
ROOKIES 森田まさのり (著) 集英社
アマゾン商品紹介 | 試合中の不祥事により活動停止状態の二子玉川学園高校野球部。新人教師の川藤は、自ら不良達の集まる野球部の顧問となる。怠慢な日々を送る不良達に、夢を持つことの素晴らしさを叫ぶ川藤だが。 |
どんな話ですか? | 熱血教師が不良生徒とともに野球部を再建させ、甲子園を目指す物語。 |
なぜその漫画をオススメしたいですか? | 夢を持つことの大切さを教えてくれるから。熱くて、感動出来るストーリーなので、毎回泣けますよ! |
どんな人に読んでもらいたいですか? | 夢があるけど、一歩踏み出せない人におすすめ。主人公の言葉が背中を強く押してくれます。 |
読んだことによるエピソード | 夢を持つことの大切さを改めて知ることが出来ました。何歳になっても夢を持ってもいいんだと思えるようになりました。 |
ダイヤのA 寺嶋裕二 (著) 講談社
ダイヤのA 寺嶋裕二 (著) 講談社
アマゾン商品紹介 | もう一度、あのミットに投げ込みたい‥・・。 捕手・御幸一也との出会いが、少年の人生を一変させる。沢村栄純15歳。己の力を試すため、仲間に別れを告げ、野球名門校・青道の扉を叩く。そこには己のすべてをかけた誇り高き球児達がいた! 王道にして斬新。感動と興奮の高校野球漫画!! 中学全国大会を目標としていた沢村栄純。最後の大会は自らの暴投で敗退してしまう。仲間とともに高校でリベンジを誓うなか、名門、青道高校野球部からスカウトが来る。見学に訪れた沢村は、いきなりエリート校の洗礼を受けることに! 名キャッチャーの呼び声高い御幸との出会いが沢村の高校野球への情熱を目覚めさせる!! |
レビュー①
どんな話ですか? | 高校野球を題材として、甲子園を目指し、さまざまなキャラクターが成長していく漫画。 |
なぜその漫画をオススメしたいですか? | 主人公は天才肌のピッチャーではなく、最初は下手だけど努力をし続けてのし上がっていく。その姿に胸が熱くなる、これぞスポーツもの青春漫画。 |
レビュー②
どんな話ですか? | 野球漫画です。主人公沢村栄純が中学最後の試合に敗れてから甲子園を夢見て成長していく物語です。沢村栄純には同級生に同じく中学最速の急速を誇るライバルや名門校にスカウトして入るようなすごい選手の中で自分には何ができるのかと自問自答しながら野球をとうして成長していきます。野球に詳しくなくても投手がマウンドに立った瞬間の感情や一球ごとに選手や監督応援席までの一人一人の感情の表現が見ていて興奮していきます。この描写は他のスポーツ漫画にはない特徴的な漫画だと思います。 |
なぜその漫画をオススメしたいですか? | この漫画は青春漫画ではなくて自分が苦境や大きな壁に当たったときにどうしたらいいかを考えさせられる描写が多く私自身が大変勉強になりました。学生時代に感じた感情を素直に見入ってしまうと大人になっても考え方を改めさせてくれました。 |
ハイキュー!! 古舘春一 (著) 集英社
ハイキュー!! 古舘春一 (著) 集英社
アマゾン商品紹介 | おれは飛べる!! バレーボールに魅せられ、中学最初で最後の公式戦に臨んだ日向翔陽。だが、「コート上の王様」と異名を取る天才選手・影山に惨敗してしまう。リベンジを誓い烏野高校バレー部の門を叩く日向だが!? |
レビュー①
どんな話ですか? | 部員が足りず中学時代は1度しか試合できなかった小さな少年日向翔陽。抜群のバレーセンスを持ちながら、メンバーの気持ちを慮る事が出来なかったため試合中に無視されてしまった影山飛雄。同じ高校に進学した彼らは、衝突しながらもたくさんの先輩達に支えられ成長していく。 そして「墜ちた強豪、飛べない烏」と揶揄されていた烏野高校は、”最強の囮”と”天才セッター”を迎え入れ、再び全国大会を目指し始めたのだ。 |
なぜその漫画をオススメしたいですか? | スポーツ漫画に必須なものといえば「強敵」。ではその強敵に勝つために必要なものは? 努力? いえいえ、強敵も同じように努力するでしょう。 強い新メンバー? そうそう都合良く入部してくるかな? 怪我。スポーツ漫画の定番ですが、怪我した強敵に勝っても正直盛り上がりに欠けます。 そこで生きてくるのが伏線です。少年漫画の不人気回と呼ばれる練習回(=努力中の場面)に上手に伏線を仕込む事で、試合中まで強敵有利な流れのまま、逆転勝利の布石を仕込む事が出来るわけです。そして弱者が強敵に勝利しても、主役ひいきだと思われず納得の行く勝利を読者に提示できます。 ハイキュー!!はこの伏線が非常に長けた漫画で、どのチームが勝っても負けても「なるほど」と思わせるストーリー展開となっています。 スポーツ漫画に興味が無くても、「巧妙にはられた伏線」という単語が琴線に引っかかた方は是非読んでみてください。 |
レビュー②
どんな話ですか? | 一般的にバレーには不向きとされる”身長の低い”主人公H君とと、チームプレーが大事にもかかわらずチームメイトとうまく関係が築けないK君が、高校で出会い衝突しながらも成長しトップを目指すスポーツ漫画です。
H君は身長が低いという改善しようのない弱点をどうしていくか、K君はかつてチームメイトに試合中無視されたトラウマをどう乗り越えていくか。その他チームメイトや対戦チームメンバーの一人一人にそれぞれのエピソードがあり、それが上手く日常や試合風景に融合されていて、全編全巻を通して飽きることなく最後まで読めます!! |
なぜその漫画をオススメしたいですか? | 主人公達に限らず、チームメイトや対戦チームのメンバー一人一人にしっかりとしたエピソードが用意されており、そのキャラクター達の行動や考え方が、凄く納得の行く形で自分の中に入ってきます。「この子は周りに凄く反発するけど、過去にこんな事件があったからなのか」といった形です。その反発するメンバーが理由で試合に負けても、反発する理由を知っているから不自然な勝敗だとは思わない。むしろ負けた事をバネにして、改善したり、将来に生かしたりしていくキャラクターがほとんどなので、見ていて気持ちが良い。
端的にまとめると、 ・各キャラクターにしっかりとした個性がある ・勝敗の理由がきっちり説明されている ・上記二つを絡めてストーリー内に伏線をはる手法が見事 こんな漫画です。 主人公の居るチームだから勝って当たり前みたいなストーリーが嫌いな人には是非お勧めしたい! |
レビュー③
どんな話ですか? | ハイキュー?それは、中学生時代、二人の出会い、日向翔陽、影山飛雄の出会いが、始まりだった。それから、日向と影山は、ライバル関係になり、日向翔陽は、高校生になり、小さな巨人に憧れて、烏野高等学校に入学して、バレー部に入部しようと、体育館に入った瞬間、そこには、影山飛雄がいた。日向は、動揺していた。が、そこから、変人速攻が、生まれ、新たな技、技術が磨かれていった。かつて、烏野高等学校、バレー部、飛べない烏と呼ばれていた今、日向翔陽初め、影山飛雄、月島蛍、山口忠が、バレー部に入る。新入部員が、新たなストーリーが、始まる。強豪高校に対して、澤村、菅原、東峰、西谷、田中、縁下、木下、成田、日向、影山、月島、山口、清水、谷地、監督の武田、コーチの鳥養は、どう立ち向かって行くのか。春高に行けるのか。新たなる敵に塞がれていく。突破口は、あるのか。
日向と影山は、どう立ち向かって行くのか。 |
なぜその漫画をオススメしたいですか? | ハイキュー?は、一話から、漫画で読んでいますが、ストーリーも面白いですし、キャラクター一人一人が、個性があって、一人一人生きていて、その漫画の世界に吸い込まれていくような感じになります。漫画のコマ等、分かりやすく、セルフも、ごちゃごちゃしていなくて、読みやすいと思いましたし、読んでいて、元気ももらえて、勇気ずけられる。一コマ、一コマ、キャラクターが、面白くて、背景もきちんと描かれていて、場所とキャラクターとセルフが、きちんととらえて、ストーリーが、描かれているだと思いました。セリフが、グッと心に来ます。
諦め、根性、努力、挫折、様々なキャラクター一人一人の思いが、描かれていて、面白いのはもちろん、読んでいくうちに続きが、気になっていく自分がいます。読んで、今まで、自分が、興味がなかった、ものが、漫画を通して、興味が、湧いて、好きになっいくじゃないかと、思います。バレーの面白さ、楽しさ、ハイキュー?と言う漫画を通して、伝わってくる。誰もが、読んでも、面白いと思う。バレーと言うスポーツに興味が、湧くじゃないかと、思います。 |
帯をギュッとね! 河合克敏 (著) 小学館
帯をギュッとね! 河合克敏 (著) 小学館
アマゾン商品紹介 | 5人の中学生が昇段試験で黒帯をとった。その5人が高校で再会。そして全員一年生の新生・浜名湖(はまなこ)高柔道部がスタート!! |
レビュー①
どんな話ですか? | 柔道の審査試合会場で初めて出会ったでこぼこ中学生5人組。同じ高校に進学した彼らだったが、なんとその学校には柔道部が存在しなかった・・・。 すったもんだの騒動の末、熱血顧問に癖のある指導者、とびきり可愛いマネージャーを携えて、狙うは当然県大会優勝だ! 青春もスポーツも謳歌する柔道漫画、それが帯ギュです。 |
なぜその漫画をオススメしたいですか? | 意外と難しいギャグ×スポーツの組み合わせ、特に試合中にギャグを織り交ぜるのはリアルなスポーツ漫画には至難の業かと思います。それが上手く融合しているのがこの帯ギュです。外野からの茶々やツッコミを織り交ぜながら、そこからヒントを得て対戦相手を倒したり、逆に気がそれてコロッと負けてしまったり。とにかく飽きずに読める漫画です。後半からは女子柔道にもスポットが当たり、男子柔道とは違うスピード感を楽しめます。スポーツ漫画、ギャグ漫画好きにお薦めです。 |
レビュー②
どんな話ですか? | 粉川巧は中学で4人の仲間と黒帯を取得。そして高校で偶然の再会 先輩もいない、指導者もいない、そんな中5人の男たちが全国大会に向けて練習をはじめ、多くのライバルと戦い強くなっていく |
なぜその漫画をオススメしたいですか? | 柔道という孤独で汗臭い印象のある題材をさわやかな青春スポーツに落とし込んだ名作です |
究極超人あーる ゆうきまさみ (著) 小学館
究極超人あーる ゆうきまさみ (著) 小学館
アマゾン商品紹介 | 春風高校に転校してきた少年・R・田中一郎くん。その正体は実はアンドロイドだった!おもしろければよいとの理由でRは光画部に入れられ、さらには部長にされてしまうのだが!?ボンヤリ型の高校生アンドロイドと超愉快な仲間たちがくり広げる大騒ぎ!!全まんがファン必読、噂の大ヒット・ギャグ!! |
どんな話ですか? | お米大好きアンドロイドR・田中一郎くんと、光画部(写真部のことです)の面々が繰り広げるドタバタコメディ漫画です。 |
なぜその漫画をオススメしたいですか? | サークルや部活動に参加していた方にお薦めしたい漫画です。 大会やコンテスト入賞などの目標があるわけではない、ゆるっとメンバーが集まって毎日わいわい楽しく騒ぐ、そんなサークル経験はありませんか?また、そんなサークルを見かけて羨ましいと感じた事はないでしょうか? そんなあの頃の日常がこの漫画にはあります。気の合う仲間と馬鹿騒ぎして過ごした青春時代を振り返りながら読んでみてください。 |
どんな人に読んでもらいたいですか? | サークル活動が好きだった人、コメディ漫画が好きな人、シュールなキャラクターが好きな人 |
読んだことによるエピソード | 遅刻したら「光画部時間で言えばセーフ」という言い訳が蔓延しました |
クロス・マネジ KAITO (著) 集英社
クロス・マネジ KAITO (著) 集英社
アマゾン商品紹介 | どの部活も長続きしなく、上手くいかない日々を送る櫻井はある日、一人でラクロスの練習に励む深空と出会う。そのひたむきな姿に衝き動かされ、平凡な彼の高校生活がいま、大きく変わろうとしていた――。 |
どんな話ですか? | やりたいことがなくなってしまった男主人公が、女子ラクロス部のマネージャーとして奮闘するお話です。 |
なぜその漫画をオススメしたいですか? | 絵が綺麗で、特に表情がとても上手です。キャラクターの気持ちが伝わってきます。ラクロスの知識がなくとも、読んでいて応援したくなる人たちばかりなので、続きが気になり一気読みできます。 |
どんな人に読んでもらいたいですか? | 部活に熱中している人、したことのある人へオススメです。何事にも前向きに取り組むヒロインに励まされます。恋愛要素もあるのでドキドキしたい人にも向いています。 |
読んだことによるエピソード | 同じ作者の青のフラッグが人気作品なので、未読の方にこちらも読んでみて欲しいです。 |
東京エイティーズ 安童夕馬 (著), 大石知征 (著) 小学館
東京エイティーズ 安童夕馬 (著), 大石知征 (著) 小学館
アマゾン商品紹介 | 携帯もメールもなかったあの頃、19歳の真壁純平は入試会場でその日出会った女の子と、ワケありの初体験を……!? 男女5人の大学生が繰り広げる、80年代恋愛グラフィティ! |
どんな話ですか? | 平凡なサラリーマン生活を送っている主人公「純平」に、ある日かかってくる電話。
相手は大学時代の同級生であり、初体験の相手でもある「森下愛」。 電話の内容は大学時代の共通の友人の死を知らせる内容。 そして、今夜会わない?と彼女からの一言。 この電話をきっかけにストーリーは、彼らの大学時代である20年前に遡り、そこから一気に物語がスタート。 時は携帯電話も無かった80年代、バブル全盛期。 主人公「純平」と電話相手の「森下愛」を含めて、仲良し5人グループになっていくのですが、そうなるまでのいきさつや恋愛事情など、数々の青春の日々を描いた漫画です。 |
なぜその漫画をオススメしたいですか? | 読み始めると止まりません。
大学生活を送ったことのある方であれば、昔を思い出さずにはいられなくなります。 あの頃の恋愛や夢、友情、大人になりきれないけど大人になりたい気持ち、若気の至り、読み終わるととても甘酸っぱい気持ちでいっぱいになると同時にもう戻れないんだなぁと少し寂しくなる、そんな内容です。 私自身はドンピシャの時代設定では全くありませんが、関係なくはまります。 主人公のようなラストを実際に迎えることが出来る人って実際にいるのかな、いるかもな、なんて考えたりしました。 そして、今の世の中の便利さも改めて痛感します。便利になったからこそ失ったものもあるなと、、 携帯電話無い時代の待合せって、なかなかリスクありますよね、、でもそれが逆に良かったりして。 超絶オススメの漫画です。 |
最近のコメント