冒険王ビィト 三条陸 (著), 稲田浩司 (著) 集英社

冒険王ビィト 三条陸 (著), 稲田浩司 (著) 集英社

アマゾン商品紹介 暗黒の世紀。それは、魔物を操る強大な魔人が、人々を苦しめる時代。その魔人を退治する職業“ヴァンデルバスター”に憧れる少年・ビィトは、ついにバスターになる烙印を…。冒険王伝説の扉が今、開かれる!!

レビュー

どんな話ですか? 人間世界に突如現れた魔人(ヴァンデル)と戦いを繰り広げるお話です。ヴァンデルは人間を苦しめることを業としており、より多くの人間を苦しめたヴァンデル程高位の位を与えられるのです。人はヴァンデルに苦しめられる日々のことを暗黒の世紀と呼んでいました。主人公の少年ビィトは暗黒の世紀を終わらせるために強大な力を持つヴァンデル達を一人残らず倒し、平和の世界を取り戻すためにヴァンデルを倒すことを業とするヴァンデルバスターになりました。ビィト達とヴァンデル達の殺し合いを描いた冒険譚です。
なぜその漫画をオススメしたいですか? 少年の頃の熱い気持ちを思い出させてくれるからです。強大な力を持つヴァンデル達に怯まずに立ち向かっていくビィト達の姿に勇気をもらえます。また、敵であるヴァンデルたちも個性豊かな性格をしていて憎めない存在の敵が多いことが面白いからです。

盾の勇者の成り上がり 藍屋球 (著) KADOKAWA

盾の勇者の成り上がり 藍屋球 (著) KADOKAWA

アマゾン商品紹介 勇者として異世界に召喚された尚文は、冒険三日目にして仲間に裏切られ、すべてを失ってしまう…。他者を信じることのできなくなった尚文の前に、一人の少女が現れるのだが…!? MFブックスの大ヒットファンタジーが早くもコミカライズで登場!! 原作者がコミカライズ記念に書き下ろした前日譚も同時収録!!

レビュー

どんな話ですか? 普通の日本の大学生の岩谷尚文(以下 尚文)はある日図書館でたまたま手に取った本をきっかけに、四聖勇者の一人、盾の勇者としてメルロマルクという国に転生をする。そこでは、尚文と同様に召喚された槍の勇者、剣の勇者、弓の勇者も居て、国王から別次元から魔物が出現する”波”から世界を守って欲しいという事であった。

しかし、実際盾の勇者はハズレくじであり、防御のみで攻撃ができない。更に、メルロマルクでは盾の勇者は忌み嫌われており、仲間の裏切りで、全財産を失い、冤罪をかけられ名誉を失う。

攻撃ができず、人への信用を失った尚文は奴隷のラフタリアを買い攻撃を任せようとする。波を何とか退けつつ、日々努力するにつれ次第にラフタリアとも信頼し合うようになる。新たな仲間のフィーロも加え、行商をすることに。

波に対処し続けるにつれ、次第に実力と着実に名声を得ると同時に、波の真の正体が明るみになっていく。

なぜその漫画をオススメしたいですか? 異世界転生後のリアルな厳しさと主人公の人間味が溢れ、楽しめる作品です。近年、異世界転生漫画が流行っており、その中でも多いのが所謂”主人公最強系”や”主人公無双系”です。転生する際に神様からスキル授かったりなどして、出だしから強いパターンが目立ちます。

しかし、主人公の尚文は盾の勇者になったことで、名誉、信頼、仲間、全てを失うことになります。最初はかなり弱いですし、勇者なのに全国民から嫌われるレベルで最悪の状態です。そこから、必死に生きるために血のにじむような努力、そして多少の運も味方することで、徐々に頭角を現していきます。そこでトラブルや挫折もあるが、最終的に少しずつ自分の存在意義を見出します。リアルさと、まさに”成り上がり”という上品ではない成功という切り口のこれまでに無かった面白さがあります。

 

ロボットポンコッツ レッド・カンパニー (著) 講談社

ロボットポンコッツ レッド・カンパニー (著) 講談社

アマゾン商品紹介 超人気ゲームボーイソフト「ロボットポンコッツ」がまんがで登場!!
ゲームといっしょに楽しもう!

レビュー

どんな話ですか? ざっくり言えば、ポケ〇ンのロボット版。

起源はゲームボーイ時代のソフトで、主人公はポケ〇ンのサトシやデジ〇ンの太一と同じく小学生のユースケ。

心を持ったロボットの「ロボポン」が人間と共生する世界で、ユースケはロボポンを社員とする会社を爺ちゃんから相続する。

しかしその会社は借金まみれで…。

何とか借金を返そうとするユースケに閃いたのは「グレイテスト1」。

バトルをもって大陸最強の名を得れば会社の宣伝になると考え、まずは最下位ランカーのグレイテスト8に挑む!

仕事に励みつつ、ランキングを上げつつ、新たな仲間も続々と増えていく、でもなぜかいちいち事件に巻き込まれる終始バタバタ忙しい、少年心をくすぐられるロボット漫画です。

なぜその漫画をオススメしたいですか? まず原作からしてそうだが、メインキャラクターであるロボポン達の種類が多い。

そこに加えて心惹かれるのが、ロボポンそれぞれが非常に個性的で、キャラによってはさも人間かのように描かれているのが良い。

良い意味でロボットらしくないのが、ロボット漫画のくせに取っつきやすい理由だと思う。

そのくせバトルシーンになると迫力のある戦闘シーン満載で、ゲーム版を知る読者であればゲームの方が物足りなく感じるだろう。

そして小学生であるはずの主人公の小学生らしくない豪快さやいやらしさ、ずる賢さと駄々洩れの熱いハートがロボポン達の個性それぞれと入り混じって、毎度毎度いやでもこちらも熱い気持ちにさせられるのだ。

こんなのおススメしない男の子はいないだろう?

プリンセスお母さん 並庭 マチコ (著) KADOKAWA

プリンセスお母さん 並庭 マチコ (著) KADOKAWA

アマゾン商品紹介 「こんなお母さんいてほしい」との声続々!
娘が語る、ちょっと(?)不思議な母と家族の
爆笑実録ギャグコメディ!

レビュー

どんな話ですか? 著者である漫画家さんの家庭の様子を描いた漫画になります。ストーリー漫画ではなく日々の様子を漫画にしているんですが、その様子が普通ではないのです。主人公は漫画家さんの母親になります。このお母さんがとてもいい意味で変わっていて数々の奇行を見せるんです。たとえば一緒に寛いでいる時になんの脈絡もなく「植物人間状態になったら延命してほしい?」などと質問してきたりします。そんな風に変わりすぎているお母さんの挙動を楽しむ漫画です。
なぜその漫画をオススメしたいですか? この漫画を読んでいるととても楽しい気持ちになるからおススメしたいですね。最近はコロナやそれでなくてもストレスフルな毎日を送っている人も多いと思います。私もそうでした。しかしこの漫画を読めばそんな重苦しい空気もどっかに吹き飛んでしまいます。これは本当にそう思いました。気分があっという間に明るくなり人生を肯定的にとらえられるようになりました。主人公であるお母さんはどんなに変わっている自分であれ受け入れて愛しているのです。その姿が胸を打つんだと思います。元気になれるんでぜひともおすすめしたい漫画ですね。

「子供を殺してください」という親たち 押川剛, 鈴木マサカズ (著) 新潮社

「子供を殺してください」という親たち 押川剛, 鈴木マサカズ (著) 新潮社

アマゾン商品紹介 家族や周囲の教育圧力に潰れたエリートの息子、酒に溺れて親に刃物を向ける男、母親を奴隷扱いし、ゴミに埋もれて生活する娘…。現代社会の裏側に潜む家族の闇と病理を抉り、その先に光を当てる――!! 様々なメディアで取り上げられた押川剛氏の衝撃のノンフィクションを鬼才・鈴木マサカズ氏の力で完全漫画化!

レビュー

どんな話ですか? 実在する精神障害者輸送サービス事務所がモデルとなっている漫画で、引きこもりの人や精神疾患を持つ人を無理矢理ではなくしっかりと説得して医療につなげるという話です。

引きこもり本人とその家族が世間体などを気にするあまり、周囲に相談せずに問題を先送りしていたら、家族では手が付けられないほど悪化してしまったので事務所に依頼するところから話がスタートします。

アルコール依存症の人、エリート教育で心を病んでしまった人、お金でなんでも解決しようとしたがる家族、成人した子供を手放したい考えの親など様々な人が登場します。

なぜその漫画をオススメしたいですか? 「精神障害者」や「引きこもり」という特殊な人間を描いているのではなくて、精神障害があっても一人の人間として、細かい心理描写があるのでただ単に「精神障害者や引きこもりは怖い」という内容で終わらせてしまっているのではなくて、誰でも些細なきっかけで精神障害者や引きこもりになることはあるのだと知ることができます。

実話に基づいたフィクションなので全ての描写にリアリティがあります。

放置して悪化してしまった精神障害者の入院の難しさ、自身や家族が心に異変を感じても世間体などを気にするあまり最初に精神医療に繋がることへの難しさは特に丁寧に描かれています。

バジリスク~甲賀忍法帖~ 山田風太郎, せがわまさき (著) 講談社

バジリスク~甲賀忍法帖~ 山田風太郎, せがわまさき (著) 講談社

アマゾン商品紹介 江戸の世、天下人・徳川家康は甲賀(こうが)と伊賀(いが)という忍法の二大宗家を相争わせ、十人対十人の忍法殺戮(さつりく)合戦の結果どちらが生き残るかによって、三代将軍の世継ぎ問題を解決させることにした。だが憎み合う両家にあってそれぞれの跡取り、甲賀弦之介(げんのすけ)と伊賀の朧(おぼろ)は深く愛し合っていた――。時代に翻弄(ほんろう)される忍術使いたちのあまりにも過酷な運命の幕が上がる!!

レビュー

どんな話ですか? 徳川三代目になる跡継ぎを決めるために忍者に殺し合いをさせるという内容。選ばれた忍者は、甲賀と伊賀。この忍者たちは互いに憎み合っていたが、不戦の約定にて戦うことを禁じられていた。実は、約定が解かれる丁度その頃、憎しみ合っていても何もならないと甲賀と伊賀の跡継ぎ同士の結婚が決まったばかりだった。だが、約定が解かれた事で彼らは殺し合いをするになってしまう。互いに想いあっている甲賀と伊賀の跡継ぎ同士だが止める術はなく忍者同士の殺し合いの忍法合戦が始まる。
なぜその漫画をオススメしたいですか? 忍者漫画としてもよく出来ており、絵が美しい。山田風太郎先生の原作を読んだ後でも違和感ない物語の構成。また、オリジナル話を入れているにも関わらずその話もしっかりと原作のイメージを守っているところです。甲賀と伊賀の殺し合いもさることながら、結婚を決めた後の二人が互いを想い合う姿に読んでいるこちらもじんときます。また徳川の跡継ぎ問題を他の者たちを使って片付けるという設定も面白かったです。提案側の忍なら何が起ころうと自分たちにはなんの被害もない、そう言いきる残忍さが忍たちへと感情移入しやすくしていると思います。

乙女ゲームの破滅フラグしかない悪役令嬢に転生してしまった… ひだか なみ, 山口 悟 (著) 一迅社

乙女ゲームの破滅フラグしかない悪役令嬢に転生してしまった… ひだか なみ, 山口 悟 (著) 一迅社

アマゾン商品紹介 前世でプレイをしていた乙女ゲームの悪役令嬢・カタリナに転生してしまった私。そんな悪役令嬢の未来は、国外追放か死亡のみ!? そんなのあんまりじゃない!? さらに破滅エンドを回避するために奔走していたら、今度は恋愛フラグが立ちまくり!? 一体私どうなっちゃうの――!? 山口悟が放つ大人気小説のコミカライズが待望の単行本発売!

レビュー

どんな話ですか? 生前プレイしていた乙女ゲームに登場する悪役令嬢に転生してしまった女の子が、悪役としてゲームのエンディングを迎えると自分が破滅してしまう未来を阻止する為にゲームの登場人物との人間関係を構築しなおしたり、それでもうまくいかなかったときの為に力をつけながら学園生活を送っていく話です。卒業してから社会人生活編?に進みますが、こちらもゲームで主人公は生前プレイする前に亡くなったので知識がない状態で、どう自分が破滅するフラグを折っていくのか展開が楽しみです。
なぜその漫画をオススメしたいですか? 登場人物のイラストが凄く可愛いというのがまず1つ、最近お馴染みの転生ネタですが、主人公が女の子な点で他の漫画と若干、差別化できるかなと思います。アニメ化されており、自分はアニメをみてから漫画を読み始めました。続編のアニメ化も決まっていてこれから人気が出そうなことと書籍や漫画が売れると今後のメディア展開にも期待できるのでオススメしたいなと思いました。できれば今後の社会人編も是非アニメでみたいので読者が増えたら嬉しいです。

転生したらスライムだった件 川上泰樹 , 伏瀬 , みっつばー 講談社

転生したらスライムだった件 川上泰樹 , 伏瀬 , みっつばー 講談社

アマゾン商品紹介 WEBで記録的なPVを集めた異世界転生モノの名作を、原作者完全監修でコミカライズ!
巻末には原作者書き下ろしの短編小説を収録した、ファン必携の単行本いよいよ発売!*「転スラ」スピンオフ5作品の第1話をまとめた試し読みパック付き!

レビュー①

どんな話ですか? 冴えないサラリーマンが死後、異世界にスライムとして転生する漫画。

転生する際、いろいろな能力を得た。

主人公は最初は勝手が分からず何も出来ない状態だったが、転生する際に得た能力でいろんな魔物を従えて強くなっていく。

最初は小さな村を作った。その後、仲間を増やし出来ることを増やし、小さな村を大きな国へと発展させていく。

仲間を増やす過程で、魔物たちに名前を与え、魔物たちを進化させていった。

主人公自身も、最初はただの魔物だったが、とあるきっかけににより魔王へと進化した。

なぜその漫画をオススメしたいですか? とても絵が綺麗で人物が丁寧に描かれています。

絵だけで魔物が強くなったのがわかります。

また、良くも悪くもありきたりなストーリー展開なので、読む際に深く考える必要がありません。

ストーリーはダラダラせずテンポ良く展開されていくので、途中で飽きたりなど読むのがイヤになるということはありません。

それでいて、話の続きが気になりいつも最新話を待ち遠しく思っています。

頭を使わないので、あまり時間がない人でも読みやすい漫画だと思います。

レビュー②

どんな話ですか? 異世界転生して強力なスライムになった主人公が、世界を制覇していく漫画です。人間だった主人公がある日通り魔に殺されてしまいます。目が覚めると主人公は異世界にいて人間から転生してスライムになっていました。そんなかわいいスライムですが、敵を吸収したりしてどんどん力をつけていき、ドラゴンやゴブリン、オーガやオーク、リザードマンなどを仲間にし、大同盟を結び国を作ります。一見弱そうに見えるスライムですが、この漫画の中で1番鍵を握るキャラクターでもあります。
なぜその漫画をオススメしたいですか? かわいくて最強のスライムが、次々にファンタジー世界を制覇し、強大な魔王に成り上がるという内容。また、もはや定番となった異世界転生という設定の中で、主人公は便利なスキルを持ったスライムとなり、異世界で様々な敵を倒し、自ら世界を作っていくというところが魅力的。序盤からサクサクと問題解決できるので、テンポが良くて飽きません。自分が転生したらこうなるのかもしれないと思うと読んでいてワクワクします。

また、コメディシーンが多いのですが、実はある種のピカレスクロマン(悪者小説)としても楽しめます。

マリーミー! 夕希実久 (著) LINE Digital Frontier

マリーミー! 夕希実久 (著) LINE Digital Frontier

アマゾン商品紹介 国家公務員の秋保心は28歳の誕生日に「ニート保護法」の試験実施者として選ばれてしまう。結婚相手はニートの沢本陽茉梨。果たして二人の結婚のゆくえは――!? ピュアな気持ちが溢れ出すラブストーリー【LINEコミックス・フルカラー】

レビュー①

どんな話ですか? 秋保心という主人公の男性が28歳の誕生日を機にニート保護法の試験実施者に選ばれて、結婚相手の沢本陽茉梨に出会います。陽茉梨さんはあまり外に出ず、最愛のおばあちゃんが亡くなり心を閉ざしますが、陽茉梨さんを元気づける心さんに出会えた事で徐々に陽茉梨さんの笑顔が増えていきます。また、心さんの職場の同僚や家族とも仲良くなり2人で明るく良い家庭を作っていきます。2人に可愛い赤ちゃんも生まれ幸せになっていく物語です。
なぜその漫画をオススメしたいですか? 最初にニート保護法が良いものではないのかなと思いましたが、漫画を見ていくうちに2人が明るく笑顔溢れる家庭を作っていきニート保護法という制度もありなのかなと思いました。後、主人公の心さんや陽茉梨さんが可愛らしくて、とても見やすい内容になっていており、悲しくなる内容やハラハラドキドキする展開などがあり、見ていくうちにどんな展開になるのかなと思わせてくれるような内容になっていきオススメしたい漫画でした。

レビュー②

どんな話ですか? LINEマンガとして読んでいましたが、単行本でも発売されています。

どこか人に興味がなく冷たい印象の国家公務員の秋保が、ある法令(ニート保護法)の施行前試験者として、一人の女性と結婚することとなる。

会ったこともなかったその女性(陽茉梨 ひまり)は、祖父母を亡くし、無気力になっていた。祖母が亡くなる前に陽茉梨に内緒で法案試験者に応募していたため、突然現れた知らない男性に結婚を申し込まれ、猛烈に拒否をする。その後少しずつ二人の距離は近づき、結婚することになる。とても優しく、頑張り屋で、世間知らずな陽茉梨に影響され、秋保も次第に人間らしくなっていく。お互いがお互いを思いやる姿や、ご近所さんとの触れあいがとても温かく、感動するラブストーリー。

なぜその漫画をオススメしたいですか? 全く知らなかった男女が突然結婚することになり、結婚してからお互いを知り、お互いを思いやっていく姿が涙なしでは読めないです。ドキドキ、キュンキュンというよりもじわーっと温かくなるようなラブストーリーであり、家族の大切さや、人と関わることの面白さを教えてくれる物語です。

とくに主人公の陽茉梨がとてもいい奥さんで、世間知らずだけど、人とのつながりを大切にするところや、面倒見がいい所が、旦那さんである秋保のクールな心を溶かしていく様子がとても面白かったです。

地獄くらやみ花もなき 藤堂 流風 , 路生 よる KADOKAWA

地獄くらやみ花もなき 藤堂 流風 , 路生 よる KADOKAWA

アマゾン商品紹介 罪人が化け物に見えてしまう遠野青児は、古ぼけた洋館で相談所を営む美少年・西條皓と出会う。優れた洞察力と妖しい美貌を持つ皓のもとで、青児はなぜか助手として働くことになり――!?

レビュー

どんな話ですか? 主人公は《とある不思議な力を持つ》ニートの青年遠野青児(とおの せいじ)。

人と関わることが苦手な根暗な青年。大学卒業後就職もせず、家もなくネットカフェ生活をしている。

いよいよお金も無くなりホームレス生活かという瀬戸際。コンビニでなけなしの金でおにぎり一個を買いレジでくじを引く。そこには「地獄」の文字が・・・。

これからどうしようかと人込みを歩きながら考えているその時、目の前に突然《一つ目の黒い着物を着た大男》が。

「首ィ 吊らん か?」と手を伸ばしてくる。愕き後ろにこける青児。もう一度目の前を見ると普通の女性がこちらを不思議そうな顔で見つめている。

そうこれは彼の《不思議な力》。彼はある一定の人物を見るとその物が化け物に見えてしまう。

青児は怖くなりその場から一心不乱に逃げる。逃げて逃げて気づけば知らない道に。

そして目の前には知らない洋館。導かれるままにその館の中へ。

その中に居たのはーーー美しい顔、美しい着物を着た小柄な青年。

彼の名は西条 皓(さいじょう しろし)。この館の主人である。

「無料のお悩み相談所だと思ってください。」と言い、青児は《不思議な力》について相談してみる。

ここから青児の《不思議な力》の正体が判明していく。

それを面白いと思った皓は青児に「ウチでバイトしませんか?」と誘う。

ここから青児が《化け物》に関連したさまざまな事件に巻き込まれていく。

なぜその漫画をオススメしたいですか? まず絵がとてもきれい。表紙のカラー絵が一巻では皓のアップなのですがそれがまた美しい!つい手に取ってみたくなります。

そしてストーリーに惹かれます。ミステリー好きにはたまらない不穏な空気からはじまる感じがワクワク感やどうなるんだろうという期待感を膨らませてくれます。

そして無料の試し読みで途中まで読んだときに続きがすごく気になって!

青児がこれからどんな事件に巻き込まれるのか、なぜ青児はなぜこの館に呼ばれたのか、皓はいったい何者なのか・・気になるところが満載です。