テガミバチ 浅田弘幸 (著) 集英社

テガミバチ 浅田弘幸 (著) 集英社

アマゾン商品紹介 夜が明けることのないAG(アンバーグラウンド)という名の地。首都を照らす人工太陽の光も届かない危険な土地で人々のテガミを届ける仕事があった。命を賭してテガミに託された“こころ”を運ぶ彼らを、人はテガミバチと呼んだ!

 

どんな話ですか? 舞台は夜の明けない地『アンバーグラウンド』。首都を照らす人工太陽はあれど、その光が届かない場所は常に薄暗く危険と隣あわせ。そんな危険地帯を旅する国家公務郵便配達員(通称テガミバチ)は、人々の『こころ』がこもった『テガミ』を命がけで配達していた。

7歳で母親と生き別れた少年、ラグ・シーイングは、ある日テガミとしてテガミバチに運ばれることに。敵に襲われながらも自分を守り、目的地まで送り届けてくれたゴーシュ・スエードに憧れ、テガミバチになることを決意した。5年後、採用試験に合格したラグは、テガミバチとして日々テガミを配達しながら、テガミバチの最高称号「ヘッド・ビー」を目指すのだった。

なぜその漫画をオススメしたいですか? 読んでいく内、自然と人に優しくなりたいと思えたため。冒険ファンタジーというとアクションがメインに思えますが、テガミバチは『こころ』を中心としたお話なので、人々の心の動きがとても丁寧に描写されています。主人公の真っ直ぐさ、優しさ、登場人物の思いや葛藤。読み終わった時には気付いたら涙が溢れていました。

もちろんアクションもかなり迫力があり、そちらも十分に楽しめます。銃や地雷、時にはバイオリンなど、様々な武器があるので面白いです。世界観が美しくイラストも綺麗なので、絵を眺めているだけでも楽しい。

ヴァニタスの手記 望月淳 (著) スクウェア・エニックス

ヴァニタスの手記 望月淳 (著) スクウェア・エニックス
アマゾン商品紹介 ――聞いたことはありませんか? 吸血鬼に呪いを振り撒くという、機械仕掛けの魔導書(グリモワール)のお話を。いま“ヴァニタスの書”に導かれて、物語の歯車は廻り始める…。「19世紀パリ×吸血鬼×スチームパンク」をテーマに、「PandoraHearts」の望月淳が紡ぐ、呪いと救いの吸血鬼譚、開幕。

レビュー

どんな話ですか? 吸血鬼と人間が入り混じる19世紀のパリ、そこに現れる吸血鬼を滅すといわれている呪いの本”ヴァニタスの書”を持つ人間ヴァニタス。

吸血鬼のノエは先生からヴァニタスの書を見つけ出し、その正体を見極めろと命じられる。吸血鬼にとっては危険なモノであるヴァニタスの書を奪うわけでも、処分するわけでもなくただ見極めろ…と。

しかし、ヴァニタスの性格を好きになれないノエは素直にヴァニタスに嫌いだと告げる。

ノエとヴァニタスお互いの目的のため、利用し合い、喧嘩し、たくさんの人、吸血鬼を巻き込んで行くスチームパンクファンタジー

なぜその漫画をオススメしたいですか? 表紙が細かなところまで描写されていて綺麗な絵だったので読んでみたのですが、中身も1コマ1コマ微細に描かれており、すぐ物語に引き込まれていきました。

特に驚いたのは1話目に出てくる飛空船が空を泳いでいるシーンなのですが、見開きのページで描かれ迫力がありとても美しいモノでした。

さらに物語にハマっていくうちに作者さんのことも調べてみるとヴァニタスの手記は全てアナログ(パソコンを使わず元来の紙とペンで書く手法)だということを知り更に驚きました。デジタルで描く場合だと間違えた線を消すことも、色を変更することも簡単に操作出来ますがアナログですとそこまで簡単にはいきません。あれほどの綺麗な漫画を締め切りがある中で生み出していることに感動したので是非沢山の方に読んでいただきたいです。