タッチ あだち充 (著) 小学館

タッチ あだち充 (著) 小学館

アマゾン商品紹介 努力という言葉に縁のない兄・上杉達也と、何事にも一生懸命努力する弟・上杉和也。二人は、双子の兄弟。隣の喫茶店「南風」の一人娘・浅倉南とは幼なじみ。三人の「青春」から、目が離せない……!

レビュー①

どんな話ですか? 青春高校野球漫画です。主人公は双子の兄弟上杉達也と和也。初めは和也のみが野球部に所属し甲子園を目指しますが一年の夏に交通事故で亡くなってしまいます。達也は和也の果たせなかった甲子園出場という夢を代わりに成し遂げるため野球部に入ります。ただ素人なのでなかなかうまくはいきません。しかし生まれ持った才能と和也への思いを背にエースになりチームを引っ張っていきます。行手を阻むライバルとの熱い試合は見どころたっぷりです。
なぜその漫画をオススメしたいですか? 高校野球漫画といえばまず知らない人は少ないはずです。アニメ化、実写化もされているので絶対に見たほうがいいです。野球中心で物語が進んでいきますが、その中でも幼なじみの朝倉南との恋愛シーンがあったりと野球を知らない人でも楽しめるラブストーリーでもあります。主人公、ヒロイン以外にも個性的なキャラが続々とでてくるこの作品、感動あり笑いあり手に汗握る場面ありと飽きることがありません。誰にでも楽しめる最高の漫画です。

レビュー②

どんな話ですか? 上杉和也と上杉達也は双子の兄弟で同じ高校に進み和也は野球部に入り甲子園を目指し、達也はボクシング部に入部したのですが和也が不慮の事故により不幸にも他界してしまいましたので達也が和也の夢を引き継ぎ野球部に入り直して甲子園を目指すというものです

和也と達也には隣家に住む浅倉南という同級生の幼なじみがおり、南も同じ高校に進み新体操部と野球部のマネージャーを掛け持ちしながら達也らとともに甲子園出場を目指していました。甲子園に行く事は南が和也や達也に託した夢でもありました。

なぜその漫画をオススメしたいですか? ジャンルで言えば高校が舞台の青春学園ものと言えるのですが、一方ではコメディーコミックと言えるほど大変面白くて、思わず大笑いしてしまったり、クスッとなったり後からじわじわとくる笑いがこみ上げてきて随所に笑えるシーンが散りばめられている点が魅力的です。主人公の達也が最初のうちは散々バカにされながらも決してめげたり投げ出す事なく目標に向かい努力している姿勢には心が打たれますし、最後には周りから文句を言わせないほどの結果を出した時には爽快感を得る事ができたからです。

レビュー③

どんな話ですか? 高校野球をテーマにした漫画です。登場人物は双子の兄(達也)と弟(和也)、浅倉南です。3人は幼馴染です。和也はマネージャーである南を甲子園に連れて行くという夢のため野球に明け暮れていました。野球の才能があった和也は周りからの期待が熱く人気者でした。しかしある試合の朝、不慮の事故に遭い亡くなってしまいます。誰もが落ち込んでいた時に、和也の無念を晴らすため兄である達也が野球を始めます。達也は野球未経験でしたが、日々の練習の成果でどんどん野球が上達していきます。和也の夢でもあった南を甲子園に連れて行くことが出来るのか、高校生の青春物語です。
なぜその漫画をオススメしたいですか? 野球が好きな人やスポーツ全般が好きな人にはとてもオススメ出来る漫画です。この漫画をきっかけに野球のことを知ってもらえたり、好きになってもらえると思います。またこの漫画はスポーツだけではなく、恋愛要素もあります。達也と南の今後の恋の行方がどのような展開になって行くのかもとても見ていてワクワク、ドキドキすると思います。漫画の絵は迫力のあるシーンや心が温まるシーンなど様々なシーンがあるため、最後まで飽きないで読めると思います。

光の伝説 麻生いずみ (著) 集英社

光の伝説 麻生いずみ (著) 集英社

アマゾン商品紹介 【新体操部に入部、運命の出会いが!】愛香中学に転校してきた上条 光は、新体操の次期女王・椎名葉月、器械体操部のホープ大石誉昭と運命的に出会う! 有力選手がひしめく中、光は全国中学生大会出場をかけて、選手選抜テストに臨むが…。 アスリートの苦悩と恋をしなやかな筆致で描きあげた、週刊マーガレットで80年代に大ヒットした新体操まんが第1巻!
どんな話ですか? 主人公の上条光が新体操で活躍していくところや、恋愛などを描いた漫画です。光には新体操部に新体操界で活躍する同じ学校に通う椎名先輩というライバルがいて、その先輩は光の好きな器械体操界のホープである大石先輩とも仲がよく、微妙な関係になっていきます。そんな中、光の美しい演技が花開いていくのが素敵な漫画で憧れます。新体操の世界観が伝わるし、演技しているときの動きもきれいに描かれていて見とれてしまいます。絵もストーリーも魅力的な漫画です。
なぜその漫画をオススメしたいですか? 夢に向かって頑張っていく光がとても魅力的で自分も夢に向かって頑張っていこうという気持ちにさせてくれます。課題を乗り越えて成長していく光の姿を見て、勇気をもらえます。いろいろな壁にぶつかり、乗り越えていく姿に感動するし、ピュアな恋愛も切なく感じました。夢に向かって何かをしている人や新体操が好きな方におすすめの漫画です。光が新体操を演技している姿は本当にきれいで見とれてしまいます。美しい絵が好きな方にもおすすめです。
どんな人に読んでもらいたいですか? 夢に向かって頑張っている人や新体操やスポーツが好きな方、少女漫画が好きな方に読んで欲しいです。ストーリーも感動するシーンがたくさんあるのでとても楽しめます。新体操についても詳しくなれるし、演技の大変さもよくわかるのでおすすめです。
読んだことによるエピソード この漫画を読んでから私は麻生いずみさんの絵が大好きになり麻生いずみさんの漫画を一通り集めました。それくらい美しい絵の作品です。