ぼくらの17-ON! アキヤマ香 双葉社

ぼくらの17-ON! アキヤマ香 双葉社
アマゾン商品紹介 「アスコーマーチ! 」、「僕のおとうさん」の作者・アキヤマ香が贈る俳句青春グラフィティ。
日々をただ「なんとなく」生きて、怠惰な生活を送っていた高校生・久保田莉央。
彼は片想いの錦織彩ちゃんが俳句好きだから、という不純な理由で俳句愛好会に入部する。
部長の山本春樹と切磋琢磨しながら、やがて莉央は“俳句甲子園”出場を目指す!
レビュー
どんな話ですか? なんとなく生きてきた高校生の莉央が、主人公の漫画です。莉央は、恋心を抱いた相手に近づきたいという不純な動機で俳句愛好会に入部しますが、俳句甲子園をめざすことに燃えていきます。俳句の何たるかを全く知らなかった莉央が、あたたかい友情やライバルへの悔しい思いを積み重ね、めきめきと力をつけ、とうとう俳句甲子園に出場することになるという青春漫画です。アイドルを思わせる俳句チームも出場してきて、彩りを添えています。
なぜその漫画をオススメしたいですか? 俳句に対して何の知識もなかった主人公が、友人やライバルに刺激され、自分の感性をひきだしていくストーリーにひきこまれるからです。すぐに成功への道をたどるのではなく、挫折を幾度か経験していて、何度かやめようと思うこともあるのですが、その度に、その挫折で大切なものを学び取っている姿が、自分のこれまでの経験とも重ね合わされて、「あの時の決断はあれでよかったな」と、自分で自分を励ますことができる漫画です。俳句甲子園出身の俳人の佐藤文香さんが協力しているので、掲載されている一句も、読み応えがあります。

幸福について ショーペンハウアー , Teamバンミカス , 伊佐義勇 講談社

幸福について ショーペンハウアー , Teamバンミカス , 伊佐義勇 講談社

アマゾン商品紹介 “あなたはいま幸せですか?”と問われたらなんと答えよう。幸せな人も、そうでない人も。しばしショーペンハウアー先生に耳を傾け、幸福について考えてみよう。自身の生涯を通じて、幸福とは何かについて思索したエッセイ「幸福について」を、ドラマチックに描き幸福の本質に迫ります。”人間が幸福になることは難しい。しかし、出来る限り楽しく生きる術はある”。
著者は63歳まで全くの無名の哲学者。17歳で父親を亡くし母親に見捨てられて以来完全な孤独。出版した本はすべて絶版。地位も名誉もない。それでも幸福になれると言い切る天才哲学者。読むと幸せになれる一冊です。

レビュー

どんな話ですか? この漫画は講談社・まんが学術文庫の哲学書のシリーズで、ショーペンハウアーの難解な哲学書を漫画で読みやすく紹介しています。ある日ショーペンハウアーは自殺しようとしていた若い彫刻家と出会い、自分の家に庇護します。その若い彫刻家の女性は、・どうして生きるのか・生きなくてはいけないのか・どういう考えを持って生きていくべきなのか・・・と悩んでいます。主人公は彼女に ”心の持ち方” を、自分の豊かな経験談、特に失敗し打ちのめされた時期の経験を踏まえて語っていきます。
なぜその漫画をオススメしたいですか? この漫画は”なぜ孤独を愛するべきなのか”というテーマに沿って、主人公ショーペンハウアーが経験を元にした”心の持ち方”を悩める若い彫刻家に語っていきます。人が持つ”主観”と”客観”の二つの見方の内、人は客観に縛られていると主人公は語ります。ひとは3種類の欲望 ”必要で自然な欲望:食と衣” ”不必要で自然な欲望:性的な満足” ”不必要で自然ではない欲望:栄華”。財産や名声は海の水に様に飲めば飲むほど喉が渇き、限りがない。故に客観的な現実を良くする努力は必要ですが、同じ様に主観的な現実を良くする様に努力したほうがいい。自分を主観的に見る事への重要性を語る主人公を通じ、物の見方・考え方を学べる漫画です。

たいようのマキバオー つの丸 集英社

たいようのマキバオー つの丸 集英社
アマゾン商品紹介 日本競馬界は無敗の2冠馬・フィールオーライの独壇場!! ミドリマキバオー達の活躍も昔話に。そんな中、地方の高知競馬場に出馬してるマキバオーの姿が!? ミドリマキバオーそっくりのヒノデマキバオー。アイドルホースとして人気を集めているが、彼の正体は――!?
レビュー
どんな話ですか? みどりのマキバオーの続編に近いのが、たいようのマキバオーです。舞台は、地方競馬の高知競馬でマキバオーの妹であるマキバコの子供として生まれたヒノデマキバオーが活躍していくあらすじとなっています。ヒノデマキバオーは、マキバオーやマキバコとそっくりの姿で人気を集めるものの、レースでは勝てない日々が続いていました。騎手である福留隼人と二人三脚で歩んでいき、地方のG1制覇から中央、世界へと羽ばたいていきます。
なぜその漫画をオススメしたいですか? 前作のみどりのマキバオーを読んでいた人は、続編となるこちらの作品は話も繋がっている部分が多くとても面白いと思います。前作のみどりのマキバオーを読んでいなかった人でも、話が分かりやすくスタートからすんなりと読めると思いますのでお勧めです。競馬を知っている人、知らない人でもマキバオーをはじめとする、様々な登場キャラクターとのやり取りが楽しめる漫画だと思います。高知競馬や地方競馬についても詳しく知れるのでお勧めです。

鋼の錬金術師 荒川弘 スクウェア・エニックス

鋼の錬金術師 荒川弘 スクウェア・エニックス
アマゾン商品紹介 兄・エドワード・エルリック、弟・アルフォンス。2人の若き天才錬金術師は、幼いころ、病気で失った母を甦らせるため禁断の人体錬成を試みる。しかしその代償はあまりにも高すぎた…。錬成は失敗、エドワードはみずからの左足と、ただ一人の肉親・アルフォンスを失ってしまう。かけがえのない弟をこの世に呼び戻すため、エドワードは自身の右腕を代価とすることで、弟の魂を錬成し、鎧に定着させることに成功。そして兄弟は、すべてを取り戻すための長い旅に出る…。
レビュー
どんな話ですか? 国家錬金術師の少年・エドワードと鎧姿の大男・アルフォンス。幼い頃に『人体錬成』という禁忌を犯し、エドワードは体の一部を、アルフォンスは全身を失っていた。兄弟である彼らは失った身体を取り戻す為、『賢者の石』を求めて各地を旅していた。『賢者の石』を追うにつれ、彼らはその石の材料が大量の人間である事を知る。『賢者の石』を巡る国家ぐるみの陰謀を阻止しようと奮起する兄弟と錬金術師達。そして彼らを狙うホムンクルス達。エドワード達は失った身体を取り戻すことが出来るのか?
なぜその漫画をオススメしたいですか? アニメ版よりコミカルなパートが多く、テンポよく読める。世界観からしっかりと作り込まれているので安心して読める。さすが巨匠の成せる技。バトルシーンも流れるようで、作者が女性であるということに驚かされる。才能に性別は関係ないんや…。漫画という作品としてのクオリティがとにかく高い。絵描きの端くれとしては、どこを読んでも勉強になる。当然物語も最高に面白い。読まない理由が見つからない。

Change! 和歌のお嬢様、ラップはじめました。 曽田正人 (著) 講談社

Change! 和歌のお嬢様、ラップはじめました。 曽田正人 (著) 講談社
アマゾン商品紹介 『capeta』『昴』、天才を描き続ける曽田正人が新たに臨む舞台は、”ラップバトル”! 言葉を武器に少女は戦う!去年栞は名門女子高に通う15歳。清潔で窮屈なしおりの毎日は、ある日を境に一変する。同級生・ミキとの縁で足を踏み入れた渋谷のクラブ。そこで出会ったのは、言葉を武器に戦う「フリースタイルラップバトル」の世界だった!!

 

レビュー

どんな話ですか? 名門女子高に通う品行方正なお嬢様・栞。とあるきっかけから、同じクラスの同級生・ミキと渋谷のクラブで会い、ひょんなことから突然「フリースタイルラップバトル」のステージに上げられてしまう。
ラップなんて見たことも聴いたこともなかった栞はステージ上で気圧されてしまい、意気消沈のまま帰宅するが、なぜかラップのことが頭から離れず、少しずつラップに興味を持ち始めるように。最初は栞を馬鹿にしていたミキも、そんな栞を見て、「一緒にやろう」と栞をラップの世界に引きずり込む。
ラップはド素人だった栞だが、和歌に通ずるものがあるとラップを猛勉強。ラップの猛者たちとのラップバトルを勝ち抜きながら、めきめきと腕を上げていく栞だが…。
ラップというアンダーグラウンドな世界と、高校生の青春がかけ合わさった、青春ラップバトル漫画。
なぜその漫画をオススメしたいですか? ラップって何?ちょっと怖い感じの人が歌の合間にはさむやつでしょ?そんな風に思っていたんですが、この漫画を読んだらそんな概念が吹っ飛びました。ラップとは言葉の美学であり、バトルで使われる言葉の端々に、その人の人間性や価値観があらわれます。バトルシーンはまさに魂と魂のぶつかり合い。言葉を極限にまで尖らせてぶつけ合うバトルシーンはぞくぞくするぐらい痺れます。そんな中にも栞とミキの友情や、バトル中に出会った者同士の恋模様などもあり、飽きずに読み進めていけます。

失踪日記 吾妻ひでお イースト・プレス

失踪日記 吾妻ひでお イースト・プレス
アマゾン商品紹介 突然の失踪から自殺未遂・路上生活・肉体労働、アルコール中毒・強制入院まで。
著者自身が体験した波乱万丈の日々を、著者自身が綴った、
今だから笑える赤裸々なノンフィクション!
レビュー
どんな話ですか? 売れっ子漫画家が締め切りを放り出して失踪し、野宿生活から保護されるまでを本人自ら描いたノンフィクション。2度目の失踪やアル中治療編も収録。
なぜその漫画をオススメしたいですか? 壮絶だったであろう失踪生活を明るい絵柄で悲壮感なく描いていて面白い。人間どんな状況でも生きていけることに勇気が出ます。

 

まんが 新白河原人 ウーパ! 守村大 講談社

まんが 新白河原人 ウーパ! 守村大 講談社
アマゾン商品紹介 30年近く漫画を描き続け、気づけば齢47になる漫画家・もりむら。次回作のアイディアを練っていたある日、とんでもないことを思いつく。それは、電気もガスも水道もない未開の山で、自給自足の“原始生活”を送ることだった!

レビュー

どんな話ですか? ベテラン漫画家守村大が、福島新白河の原生林を購入し、自ら開墾してログハウスを建て、自給自足の生活を始めるノンフィクションエッセイ漫画
なぜその漫画をオススメしたいですか? 人間本気になれば家も建てられる。DIY未経験からログハウスからツリーハウス、炭窯、サウナ小屋、カヌーまで作ってしまうバイタリティを読んで感じて欲しい。

ザ・シェフ 剣名舞 日本文芸社

ザ・シェフ 剣名舞 日本文芸社
アマゾン商品紹介 法外な報酬を要求するが、依頼人の希望に応じて料理を作り上げる天才シェフ・味沢匠(あじさわ・たくみ)の活躍を描いた料理劇画。石油産出国であるパミール王国でその全権を握る大臣は、外務省関係者がもてなす帝都ホテルの晩餐をほとんど食べ残して帰る。そこで「幻の料理人」と呼ばれる天才シェフ・味沢匠が、大臣を満足させる晩餐を作るように依頼されるが、味沢はその報酬として500万円を提示して……!?
どんな話ですか? 世界をまたにかけ、あらゆる料理であらゆる境遇の人間を唸らせる味沢匠。
100万円単位の高額報酬を要求する大胆さとスーパーシェフの名に恥じない技術、自他に決して妥協しない厳しさを持ちながらも、時には助けを求める人の生きる道しるべにさえなる味沢は、なぜこれほどまでに孤高すぎるのか。
謎に包まれた彼の過去と、それを物言わずに語る黒いサポーターに隠れた左腕に、関わる誰もが深い闇を感じずにはいられません。
味沢匠は今日もどこかのレストランで、人の心に寄り添いながら厨房に立っています。
どこにも属さず助っ人専門で腕をふるう「幻の料理人」味沢匠が、料理で様々な人を救い、また懲らしめるヒューマンドラマ。
なぜその漫画をオススメしたいですか? 料理の腕もさることながら、食べ手に対する味沢のリサーチ力が凄まじいの一言です。
仮に偶然店に入ってきた客であっても、一目でその人物を見抜き、的確な料理と共に人生訓まで与えてくれます。
基本的に毎回ワケありのゲストが登場し、味沢が解決する一話完結が主な構成で、味沢の過去に切り込んだりする展開は、忘れた頃にふっと出てくるきわめてレアでデリケートな内容です。
この水戸黄門のような黄金のワンパターンを好むのであれば、すんなり読めるかと思います。
また90年代に発表されたいわゆる「無印」と、2000年代の「新章」では若干テイストの違いもあり、比べて読むのも面白いです。

餓狼伝 板垣恵介 秋田書店

餓狼伝 板垣恵介 秋田書店
アマゾン商品紹介 実践の中から、純粋な強さのみを追い求める格闘家・丹波文七。数々の道場破りを行なう中で、プロレスに仕掛けるのだったが・・・!?

レビュー

どんな話ですか? 夢枕獏の小説を男の肉体と格闘マンガの第一人者板垣恵介がコミック化した作品です。
若き空手家丹波文七をはじめ松尾象山など魅力的な格闘家が多数登場し、単純な試合にとどまらない「シンプルな強さ」の追求が大きなテーマとなっています。
作中で開催された大きなトーナメントに参加した選手の関係から、空手とプロレスが特にクローズアップされていますが、古流武術、アマレス等々一人ひとりが持つ矜持をじゅうぶんに堪能することができます。
2020年現在、板垣版は完結していないものの、10年近くブランクがあることから作品は一応「未完」として区切りがついていると考えてよいようです。
なぜその漫画をオススメしたいですか? 登場する格闘家の強さだけでなく、したたかな面も垣間見ることができ、これはプロレス選手の活躍に多くのページが割かれているせいもあるかも知れません。
ややリアルよりとはいえ度肝を抜く必殺技などもあり、それが炸裂する丹波-堤戦は特に必見の名勝負です。
また作中で最強の二人、松尾象山とグレート巽の、双方の実力者を率いた団体戦での直接対決が決まっています。
しかしその前に連載が中断してしまい、象山-巽の試合だけでも見たいと願うファンは今でも多いかと思います。
もし実現すればそれこそプラチナカードとして、現実の格闘技イベントのように盛り上がることでしょう。

NEEDLESS 今井神 集英社

NEEDLESS 今井神 集英社

アマゾン商品紹介 第三次大戦後、戦災で長大な壁に囲まれる隔離地帯と化した東京に暗躍する謎の巨大企業・シメオン。彼らは『ニードレス』と呼ばれる特殊能力者たちを操り、抵抗勢力を一掃する。生き延びた抵抗勢力の少年クルスは逃走中、黒ずくめの暴力神父・ブレイドと遭遇! そして、ブレイドもまた驚異的な力を持つ『ニードレス』であった!! シメオンの追手とブレイドの死闘が始まる!!

 

レビュー

どんな話ですか? 第三次大戦後、長大な壁に囲まれ隔離地帯と化したブラックスポットと呼ばれる東京では、『ニードレス』と呼ばれる超能力者たちが生まれ戦いを操り広げていた。巨大企業シメオンの総帥でありニードレスのアダム・アークライトは配下のニードレスを率いてブラックスポットの支配をもくろむ。
シメオンの抵抗勢力の少年クルスは逃走中に知り合った神父・ブレイドと行動を共にする。このブレイドが実はアークライトと同じく「キリストセカンド」のクローンを作る計画「アダム・プロジェクト」によって生み出された最強のニードレスだった。ストーリー進行につれて登場してくる仲間と共に、ブレイドとシメオンとの死闘が描かれている。
なぜその漫画をオススメしたいですか? 超能力バトルシーンは際立つ画力でとにかく迫力がある。
一方コメディパートとの両軸を主軸とした構成で物語は進行するため漫画内にはパンチラやギャグが多く存在し、本気で笑えるシーンもある。
主要な女性キャラはロリッぽくて可愛らしい。
また一部には推理要素も入っているため、推理物が好きな人にも楽しめると思う。