山田太郎ものがたり 森永あい 講談社

山田太郎ものがたり 森永あい 講談社

アマゾン商品紹介 山田太郎、高一。成績優秀、眉目秀麗、スポーツ万能。唯一の欠点は貧乏なこと。そんな彼に渡された白い粉とは? 待望の第一巻!!

レビュー①

どんな話ですか? 容姿端麗・頭脳明晰の完璧な主人公だが、実は超貧乏だった。爆笑必至の貧乏コメディです。
なぜその漫画をオススメしたいですか? 貧乏な主人公の日常生活がとっても笑えるし、コメディ中心なので楽しく読めます。

レビュー②

どんな話ですか? 容姿端麗・頭脳明晰・スポーツ万能といったどこをとっても完璧な主人公・山田太郎。私立のお金持ち名門高校に通う学生だが、彼の家は超貧乏だった。母親はお嬢様育ちで金銭感覚がおかしく、父親は各地を放浪する画家なので全く頼りにならない。そのうえ、家には幼い弟と妹が6人もいるので(作中で9人に増える)、彼は毎日学校で内職をしたり、放課後にアルバイトをしたりと、堅実に家計を支えている。しかし、見た目は王子様のような太郎なので毎日女子生徒からお弁当をもらったり、またお金持ちの親友からお中元のおすそ分けをもらったり、意外と学校生活を満喫している太郎。彼の貧乏生活が面白おかしく描かれた、超爆笑コメディ。
なぜその漫画をオススメしたいですか? 貧乏な家庭で家族を一生懸命支える男子高校生のお話なのでちょっとシリアスなお話なのかなと思いきや、全くそんなことはなく、面白おかしく描かれている。例えば、お金には超敏感な太郎。数十メートル先の小銭が落ちる音を聞けたり、小銭が落ちる音には敏感に反応したりと、ところどころ笑えるシーンが多くて元気になれる。また、バイト先のスーパーで残り物をウキウキで受け取ったり、家庭教師をしている家で出されるおやつやごはんを内心とっても楽しみにしていたり、食べ物に対する太郎の執着心も凄すぎて面白い。基本、一話完結のお話なのでどのお話から読んでもOKで、読みやすい。時には、家族愛も描かれていてほっとするシーンもあり、ほっこりする。読んでいて元気になれる、気持ちが明るくなれる、時にはほっこりできるので、おススメ。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です