辺獄のシュヴェスタ 竹良実 (著) 小学館

辺獄のシュヴェスタ 竹良実 (著) 小学館

レビュー①

アマゾン商品紹介 驚驚異の新人作家! サバイバル歴史大作!
16世紀、神聖ローマ帝国。罪なき賢者が「魔女狩り」という名の迫害に遭った時代。魔女狩りを指揮する修道会の処刑で家族を失くした「魔女の娘」エラは、魔女の子供達を集めた女子修道院に収容された。
激流のごとき変革の刻。聖母を形どった拷問具「鋼鉄の処女」と共に辿るエラの苛烈な運命を描く、サバイバル歴史大作…!!
どんな話ですか? 16世紀、魔女狩りの嵐が吹き荒れるドイツが舞台。
親に見捨てられた少女・エラは、薬師の義母・アンゲーリカの庇護のもと幸せな日々を過ごしていたが、ある日アンゲーリカが魔女の冤罪をかけられ残酷な拷問の末に処刑される。
最愛の義母の復讐を誓ったエラは、魔女狩りを主導する元凶が牛耳る修道院に潜入し、同じく孤児のヒルデやジプシーのカーヤら仲間を集めて刃を研ぎ澄ませる。
はたしてエラは復讐の悲願を遂げることができるのか?
陰謀渦巻く修道院にて、少女の過酷な戦いを描く骨太な歴史もの。
なぜその漫画をオススメしたいですか? 魔女狩り遺族の少女たちを集めた修道院が舞台の復讐もの、という設定からして類を見ずドキドキします。
なんといっても主人公のエラがタフでしたたかでかっこいい。
無愛想でほぼ表情は変わりませんが、仲間想いで正義感が強く、義母の復讐を果たす為なら手段を選ばない苛烈さ、泥臭いまでの生き汚さに痺れます。
エラの仲間となる気弱で泣き虫だけど心優しいヒルデ、飄々として賢いカーヤも、それぞれ魅力的です。
基本的にハードな描写とシリアスな展開が続きますが、3人の少女たちがじゃれあっているシーンはほっと一息吐ける微笑ましさで、物語運びの緩急が絶妙です。
体罰や拷問が横行する修道院で、いかに知恵を絞り生き抜くか、サバイバル能力が試される展開は手に汗握るスリリングさ。
16世紀ドイツの歴史背景を踏まえた風俗描写も非常に見ごたえあり、エラの復讐の標的である修道院長の、カリスマ的なミステリアスさが際立っています。
誰も信用せず孤独だった少女が、かけがえのない仲間と得、数々の試練を経て強く優しく成長していく姿は感動。
ひたすらひたむきにかっこいいエラと、そんな彼女を支える仲間たちを応援したくなります。
どんな人に読んでもらいたいですか? 鬱展開に耐性ある人
かっこいい女主人公が好きな人
女の子の友情に弱い人
サバイバル展開やハードな描写が読みたい人
16世紀ドイツの歴史に興味がある人
魔女狩りに興味がある人
読んだことによるエピソード とくになし。

 

レビュー②

アマゾン商品紹介 驚驚異の新人作家! サバイバル歴史大作!
16世紀、神聖ローマ帝国。罪なき賢者が「魔女狩り」という名の迫害に遭った時代。魔女狩りを指揮する修道会の処刑で家族を失くした「魔女の娘」エラは、魔女の子供達を集めた女子修道院に収容された。
激流のごとき変革の刻。聖母を形どった拷問具「鋼鉄の処女」と共に辿るエラの苛烈な運命を描く、サバイバル歴史大作…!!
どんな話ですか? 16世紀、強制的な修道院で暮らす少女の復讐までの物語です。
なぜその漫画をオススメしたいですか? 主人公の、少女でありながら力強く生きて行く姿がとても美しいです。主人公と過酷な境遇を共にする少女たちの友情にも感動します。読んでいると元気や勇気を貰えるのでオススメです。
どんな人に読んでもらいたいですか? 日常に刺激が欲しい人、生きることに迷いがある人、スカッとしたい人にオススメです。
読んだことによるエピソード 特になし

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です