波よ聞いてくれ 沙村広明 (著) 講談社

波よ聞いてくれ 沙村広明 (著) 講談社

アマゾン商品紹介 舞台は北海道サッポロ。主人公の鼓田ミナレは酒場で知り合ったラジオ局員にグチまじりに失恋トークを披露する。すると翌日、録音されていたトークがラジオの生放送で流されてしまった。激高したミナレはラジオ局に突撃するも、ディレクターの口車に乗せられアドリブで自身の恋愛観を叫ぶハメに。この縁でラジオ業界から勧誘されるミナレを中心に、個性あふれる面々の人生が激しく動き出す。まさに、波よ聞いてくれ、なのだ!

 

どんな話ですか? 波よ聞いてくれは月刊アフタヌーンで連載中の漫画です。あらすじとしては主人公のミナレはカレー店のボイジャーで働くアルバイト店員なのですが、彼氏に振られた際に飲み屋で居合わせたラジオ局「MRS」のディレクター麻藤に失恋についての愚痴を聞いてもらいました。その後、ミナレがカレー屋でいつものように働いていると自分が麻藤に愚痴っていた失恋話がラジオで流れていることに気が付き放送を中止させるためラジオ局のMRSに乗り込みます。
なぜその漫画をオススメしたいですか? 波よ聞いてくれを読んで大変感心したのが漫画での会話が非常ウィットに富んだ表現が多くて漫画を読んでいるだけでラジオパーソナリティという仕事はアドリブが利いたり、頭の回転が非常に速い人間でないと務まらないのが良くわかることです。また、登場人物たちも非常に個性豊かでありながら、どこか影があるような一面を持っていたりして非常に魅力的です。仕事で疲れた時や気分はダウナー気味の際にこの漫画を読むと気分が爽快になり、明日もなんとか頑張るか!という気分になるので精神安定にオススメです。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です