王様の仕立て屋〜サルト・フィニート〜 大河原遁 (著) 集英社

王様の仕立て屋〜サルト・フィニート〜 大河原遁 (著) 集英社

アマゾン商品紹介 イタリア・ナポリの泥棒市に住む日本人、織部悠。ナポリ中の“究めし職人”から“ミケランジェロ”と賞賛された伝説の名仕立て屋が、唯一認めた弟子である。彼が受け継いだ至巧の技と、イタリアの比類なき伝統が一着のスーツに蘇生した時、それを身に纏った者の人生に珠玉のドラマが生まれる。
どんな話ですか? イタリアのナポリで仕立屋を構える日本人がいました。彼の名は織部悠。仕立て職人達にミケランジェロと称賛されたマリオ親方が唯一認めた弟子である彼は、多額の借金を抱えながらも日々この街で腕をふるっています。
スーツの聖地ナポリで、顧客の人生をも変える仕立屋の辣腕を是非ご堪能ください。
なぜその漫画をオススメしたいですか? 日本のサラリーマンの大半はスーツ着用が義務づけられていると思います。さらに半数以上の方はスーツ自体にこだわりはなく「着なければいけないから着ているだけ」ではないでしょうか。
日々着ているだけのスーツにはこんな歴史がある、ネクタイやワイシャツの選び方に着こなしのコツを始め、被服に関する様々な知識を習得できる漫画です。
雑学以外にも、仕立ての技術を使ってお客様のピンチを救ったり、逆にいけすかない客に意趣返ししたりと爽快感のある漫画に仕上がっています。
どんな人に読んでもらいたいですか? これから就職活動でスーツを着る人、営業などお客様に接する仕事でスーツを着用している人、お洒落になりたい人、漫画で雑学を修得したい人、長いものに巻かれるのが嫌いな人
読んだことによるエピソード とくになし。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です