ちぐはぐラバーズ 鈴木央 (著) 秋田書店

ちぐはぐラバーズ 鈴木央 (著) 秋田書店

アマゾン商品紹介 血のつながらない姉弟・天原爽と無心。互いに想い合う2人だが、謎の金髪美女と5人の剣士の登場で、想いはちぐはぐにすれ違い…!? ひとつ屋根の下、剣道ラブコメ開幕!!
どんな話ですか? 血の繋がっていない姉弟の、ラブコメ剣道バトル漫画です。
なぜその漫画をオススメしたいですか? 姉と弟のピュアな恋愛模様が読んでいてニヤニヤします。バトル要素もあり、主人公の成長していく過程も楽しめます。出てくる女の子が可愛いのもポイントが高いです。
どんな人に読んでもらいたいですか? 普段バトルものを読んでいるけど、その中に恋愛要素も欲しい人(どちらかというと女性?)向けです。ちょっと変わった恋愛を読みたい人にオススメです。
読んだことによるエピソード 特になし

おかめ日和 入江喜和 (著) 講談社

おかめ日和 入江喜和 (著) 講談社

アマゾン商品紹介 「カバ」といわれようと「トド」といわれようと、ダンナ(鍼灸の先生)が大好き! プチ不幸?かもしれない出来事が、なぜかシアワセ感に満ちている、おかめな奥さん・やすこさんの日々!!市井の人々の喜び、悲しみを描かせたら天下一品の入江喜和が描く「夫婦(めおと)もの」は、ほのぼの風味のなかにも、ピリリと辛味がきいていて、クセになる旨さです。ご飯にもお酒にも合うこのお味、ご賞味ください。
ダンナ様は昭和の男前。腕のいい鍼灸の先生だけど、気むずかしくてチョー短気。のんびり屋のやすこさんは、いつも怒鳴られてばかり。内緒でケータイを買ったばかりにダンナの逆鱗に触れ、大変なことに・・・!? ダンナ様にベタぼれゆえ、大きな体をくるくる動かし、子ども二人とおじいちゃんのお世話をしながら笑顔で働く。大変だけど、なぜかほんぼの幸せ?な毎日!!
どんな話ですか? 一見そうは見えないけれど、実はスーパー主婦の主人公とその家族や周りの人たちのお話。意外な過去も。
なぜその漫画をオススメしたいですか? 料理のレシピがおいしそうなのと、なんだかんだと幸せでほのぼのする。
どんな人に読んでもらいたいですか? 主婦の方にお勧め。
読んだことによるエピソード 特になし

 

NEEDLESS  今井神 (著) 集英社

NEEDLESS  今井神 (著) 集英社

アマゾン商品紹介 第三次大戦後、戦災で長大な壁に囲まれる隔離地帯と化した東京に暗躍する謎の巨大企業・シメオン。彼らは『ニードレス』と呼ばれる特殊能力者たちを操り、抵抗勢力を一掃する。生き延びた抵抗勢力の少年クルスは逃走中、黒ずくめの暴力神父・ブレイドと遭遇! そして、ブレイドもまた驚異的な力を持つ『ニードレス』であった!! シメオンの追手とブレイドの死闘が始まる!!
どんな話ですか? 第三次大戦後、長大な壁に囲まれ隔離地帯と化したブラックスポットと呼ばれる東京では、『ニードレス』と呼ばれる超能力者たちが生まれ戦いを操り広げていた。巨大企業シメオンの総帥でありニードレスのアダム・アークライトは配下のニードレスを率いてブラックスポットの支配をもくろむ。
シメオンの抵抗勢力の少年クルスは逃走中に知り合った神父・ブレイドと行動を共にする。このブレイドが実はアークライトと同じく「キリストセカンド」のクローンを作る計画「アダム・プロジェクト」によって生み出された最強のニードレスだった。ストーリー進行につれて登場してくる仲間と共に、ブレイドとシメオンとの死闘が描かれている。
なぜその漫画をオススメしたいですか? 超能力バトルシーンは際立つ画力でとにかく迫力がある。
一方コメディパートとの両軸を主軸とした構成で物語は進行するため漫画内にはパンチラやギャグが多く存在し、本気で笑えるシーンもある。
主要な女性キャラはロリッぽくて可愛らしい。
また一部には推理要素も入っているため、推理物が好きな人にも楽しめると思う。
どんな人に読んでもらいたいですか? SFが好き、超能力に興味がある人、ロリータの可愛い女の子が好きな人、バトルアクションが好きな人、お笑いギャグが好きな人、推理小説が好きな人。
読んだことによるエピソード

 

トクサツガガガ  丹羽庭 (著) 小学館

トクサツガガガ  丹羽庭 (著) 小学館

アマゾン商品紹介 隠れ「特撮オタク」OLコメディー!!

仲村さんは26才のOLさん。
職場では女子力が高いと見られているけど、
実は女死力滾る「特オタ(特撮オタク)」!

オタバレが怖くて、一人ぼっちでコソコソしながら生きてるよ。
人目につかないフィールドのカプセルトイを求めて街をさすらったり、
一人カラオケで“特ソン(特撮ソング)”歌いまくったり…
ヒーローの言葉を胸に、今日も進むよ「特オタ」道!

【編集担当からのおすすめ情報】
スピリッツ連載時より、
あるある、そうそう、分かる分かる…と
特撮ファン以外からも共感の嵐!!
ぼっちのオタク女子の生態、
ぜひお手にとってみてください!!

レビュー①

どんな話ですか? 特撮オタクのOLが周りにオタクであることを隠しながら、オタク生活を満喫している日常を描いたコメディ。
なぜその漫画をオススメしたいですか? 同じ特撮オタクならわかるわかる!と共感できることばかりで、好きなものがあるということは素敵だなって思わせてくれるから。

レビュー②

どんな話ですか? 主人公は26歳のOL仲村叶。会社での評判も悪くない彼女は、女子力が高いどころか人を自宅に呼べないほどの隠れ特撮オタクです。
周囲と自分とのあまりのズレに、顔で笑って心は血涙を流しながら叫ぶ毎日だった叶にも、ふとしたきっかけでカミングアウトできる仲間が少しずつ集まりはじめることに。
特撮をめぐる叶の思いはやがて単なる趣味の共有を越え、自分の人生に過剰な干渉をしてくる母との対決や、大人びた悩みを抱える少年との絆にまで発展します。
人に決して器用なアプローチができるとはいえない叶はつまづいてばかり。そのたび脳内で手を差し延べてくれるのは、自分に大切なことを教えてくれた特撮ヒーローたちでした。
特殊技術を多用した幼児むけヒーロードラマ、いわゆる「特撮もの」を大人になっても卒業できず、こよなく愛するオタクたちを主人公に、人間社会の真理や万象(と格好つけても、要するにあるあるネタ)に触れながら、好きなものを声を大にして言えない肩身の狭さ、プチ生き辛さにスポットを当てた物語です。
なぜその漫画をオススメしたいですか? 毎回「巨大ロボ」や「名乗り」「シリーズものの歴史」など、断片的にクローズアップされる特撮については、単に知識が豊富になるだけでなく、あるあるネタを織り込みながらそれに携わる人々の思いがかなりリアルに伝わり、若干黄金パターン化されているとはいえ大きな魅力です。
単にオタク垂涎というだけでなく、「生き辛さを感じているのは、オタクに限ったことではない」とどんな読者にも刺さる普遍性を持った内容となっています。

 

 

NHKにようこそ! 滝本 竜彦 (著) 大岩 ケンヂ (著) KADOKAWA

NHKにようこそ! 滝本 竜彦 (著) 大岩 ケンヂ (著) KADOKAWA

アマゾン商品紹介 ひきこもり歴4年の佐藤クンの前に立ちふさがるのは、悪の巨大組織・NHK(=日本ひきこもり協会)!? 美少女・岬ちゃんの協力で、なるか社会復帰!?
どんな話ですか? 大学を中退し、自堕落な生活を送っていた主人公佐藤達広は自分が無職の引きこもりであることをNHK(日本ひきこもり協会)の陰謀だと妄想するようになる。
そんな中、宗教の勧誘に現れた中年女性の連れの美少女と出会い、漫画喫茶のアルバイトの面接で偶然再会するも逃げ出してしまう。面接の履歴書から住所を突き止めた少女は、佐藤の自宅に履歴書と近所の公園まで来るようにとの手紙を添える。
中原岬と名乗る少女は佐藤をひきこもりから脱出させるためのプロジェクトの遂行を宣言。目的が不明なままカウンセリングが始まり、さらに程なくして偶然同じアパートに住んでいた後輩の山崎薫と共にゲーム作りに励む事になる。
なぜその漫画をオススメしたいですか? 実際に私自身がひきこもりだった時代に読んで共感をしたからです。
主人公の「大学を中退し無職のひきこもり」という状態が当時の自分と重なり、読んでいて前向きな気持ちになれたからです。
似た境遇の人だと共感できるところが多いのではないかと思います。
どんな人に読んでもらいたいですか? 主人公や私自身と似た境遇の人に読んでもらいたい。
そういう人なら話の内容に共感できるところがあり、楽しめるのではないかと思います。
読んだことによるエピソード 前向きな気持ちになれた

金色のガッシュ!! 雷句誠 (著) クラーケンコミックス

金色のガッシュ!! 雷句誠 (著) クラーケンコミックス

アマゾン商品紹介 あの「金色のガッシュ!!」が完全版として登場!
雷句誠による表紙全巻描き下ろし、カラーページはカラーのまま鮮やかによみがえります。そして注目は描き下ろしとなるオマケの短編マンガ「ガッシュカフェ」。魔物の子供達が戦いを離れ、お茶を飲みながら語り合い、意外な一面を見せ合います。第1回は「ガッシュとゴフレ」がお客様。週刊少年サンデー2001年6号から、2008年4/5合併号まで連載。魔界の王を決めるため、100名の魔物の子供達が人間とコンビを組み、最後の1組になるまで戦う。ファンタジー系バトル漫画。

天才ゆえに妬まれ、友達のいなかった清麿と、素っ裸で清麿の部屋の窓を割って入ってきたガッシュ。二人が出会い、過酷な戦い、運命の中で共に助け合い、成長してゆく物語。第1巻はLEVEL1〜LEVEL19までを収録。

レビュー①

どんな話ですか? 100の魔物の子供が次期魔界の王を決めるために人間界で戦い、決着をつける
優しい王様になりたいガッシュのパートナーはマサチューセッツが認めた天才中学生、高嶺清麿と共に多くの仲間やライバルと出会い、争い、成長していく友情の物語
なぜその漫画をオススメしたいですか? 自分が子供を持つようになったら是非読ませたい。
友情の大切さや絆の育み方、人間関係の構築を学ぶにはこれ以上ないと思います

レビュー②

どんな話ですか? 天才中学生・清麿の元に、ある日記憶を失った謎の少年、ガッシュ・ベルがやってくる。ガッシュは全ての記憶を失っており、その手掛かりになるのは彼が持っていた赤い本だけ。しかしその本の中身は謎の言語で書かれていた。ガッシュの登場をきっかけに、清麿の生活は一変。たくさんの出会いと別れを繰り返しながら、ガッシュの正体、そして、なぜガッシュが清麿の元に現れたのかに迫っていく。壮大な世界観と熱い友情、多彩なキャラクター達が織りなすストーリーは、時に涙を流してしまう程。少年マンガを語るなら、これを読まなきゃ始まらない。
なぜその漫画をオススメしたいですか? よくあるバトル系少年マンガかと思いきや、とんでもなく泣ける。とにかく熱い。この漫画を読んで、面白くなかったと言ってる奴を見たことがない。笑いあり、涙あり、全ての人に読んでほしい漫画。

レビュー③

どんな話ですか? 生まれつき天才で、何でもできてしまう主人公高嶺清麿。彼は天才が故に、中学の同級生や教師からは煙たがられており、ほとんど不登校のような生活を送っていた。

そんなある日に彼の元に魔物の少年ガッシュベルが赤い本と共に現れる。ガッシュベルは清麿の父親に頼まれて清麿の元にやってきたという。

それから清麿の前には、同じような赤い本を持った人間と魔物が次々に現れていく。実は魔界の次の王様を決める戦いとして、人間達が巻き込まれる形になっていた。

清麿はガッシュを魔界の王様にするために、日々戦っていく。

なぜその漫画をオススメしたいですか? ストーリーは王道の少年マンガで、バトルシーン、感動シーン、ギャグシーンなどのバランスが非常によくできている。

特に感動シーンについては、本作を読んだことのある者に一番感動したシーンを聞いたら、間違いなく票が割れまくるほど、数え切れないくらい泣ける場面が多い。

人間と魔物、人間同士、魔物同士の関わりや絆、またそれぞれの成長がしっかりと丁寧に描かれており、感情移入もしやすい。

魅力的なキャラクターも多いため、読めば必ず好きになる。

うしおととら 藤田和日郎 (著) 小学館

うしおととら 藤田和日郎 (著) 小学館

アマゾン商品紹介 蔵の中に、500年も閉じこめられていた妖怪。ヤツはその昔、人を食い、悪業の限りを尽くしていた。ひょんなことからヤツを解き放ったのが、蒼月潮(あおつきうしお)。うしおはヤツにとらと名づけた……。うしおととらの伝説が、いま、幕を開ける!
どんな話ですか? 古い古いお寺に住む主人公の潮。ある日たまたま見つけた地下室で、槍に刺された妖怪が潜んでいるのを発見しました。ところが地下室を開封した事で妖怪の妖気は同族を呼び寄せ、人間を襲い始めます。「わしならできるぜ」そんな誘いの声に乗ってしまい槍を引き抜いた潮は、すったもんだの末、件の妖怪に取り付かれてしまいました。
「隙を見せたらいつでも食ってやるからな」「きさまが先にくたばれよ!」でこぼこ妖怪退治コンビ、ここに結成です!
なぜその漫画をオススメしたいですか? ストーリーも絵も当然良いのですが、なにより主役キャラ二人が抜群に良い。潮は年齢相応にやんちゃな子ですが、優しさと正義感も併せ持ち、でも他人の気持ちもちゃんと考えてあげられる素敵な少年です。相棒の妖怪”とら”は妖怪達が恐れおののくほどの強さを持っていますが、食欲より好奇心の方が勝りがちで、テレビに興味を示したり街を散策し始めたり「ネコか」と言いたくなるほどちょろちょろする姿が可愛いです。
そんな二人がタッグを組んで妖怪と戦う姿はまさに圧巻。バトルものが好きな方、相棒という関係に心引かれる方、少年漫画全般が好きな方にお薦めです。
どんな人に読んでもらいたいですか? バトル漫画が好きな人、相棒という単語に心引かれる人、王道の少年漫画が好きな人
読んだことによるエピソード 長い得物を見ると、赤い紐を結びたくなりました。

きょうは会社休みます 藤村 真理 (著) 集英社

きょうは会社休みます 藤村 真理 (著) 集英社

アマゾン商品紹介 花笑は33歳の誕生日を彼氏いない歴33年&処女歴33年のまま迎えてしまった。大学1年のときに、1度だけあったチャンスを逃してしまったことを未だに悔やみながら、処女をヴィンテージレベルまでこじらせた花笑に、誕生日の奇跡が起きる!?

レビュー①

どんな話ですか? 恋愛経験ゼロの33歳、こじらせ女子が会社のアルバイト青年と酔った勢いで一夜を過ごし、はじめての恋愛がスタートする少女漫画。
なぜその漫画をオススメしたいですか? いい年していても、胸キュンシーンがたくさんあります。少女漫画好きな人は藤村真理さんの漫画好きな人も多いのではないでしょうか。

レビュー②

どんな話ですか? 33歳まで彼氏もできず、男性経験もない、青石花笑が主人公の恋愛物語です。チャンスはあったこともありながらも、こじらせながら、33歳の誕生日を迎える事になった花笑は、飲み会で、会社のアルバイトで21歳の田之倉悠斗と二人になり、朝起きると年下男子の悠斗と一緒で、一晩を共にしていました。処女を喪失し、かなりの年下である悠斗と付き合う事になった、こじらせ女子である花笑の、相手を思うなばかりにからまわりしながらも成長し、幸せをつかんでいく物語です。
なぜその漫画をオススメしたいですか? 毎日同じような生活をしていると、こんなことあったらいいのにと思う事もあります。物語は、すてきな年下男子との出会いと、その相手が自分をとても思ってくれてるという、ああ、いいなと思えてきて、胸キュンポイントがたくさんあります。ちょっと疲れた時に読むと、お互いを思う二人に癒されますし、花笑の家族のほのぼのさもほんわかします。花笑さんの、30歳を超えてもかわいくいられる部分が、素敵だなと感じ、自分も素直でありたいなと感じます。

少年少女漂流記 古屋 兎丸 (著)  乙一 (著) 集英社

少年少女漂流記 古屋 兎丸 (著)  乙一 (著) 集英社

アマゾン商品紹介 10代の妄想が、巨大な嵐となって吹き荒れる友達がいない、家も学校もおもしろくない……。少年少女たちは、現実から逃げるように妄想の世界を彷徨う。乙一と古屋兎丸、二人の天才が10代の微妙な心模様を鮮烈に描き出した夢の完全合作!
どんな話ですか? 思春期で自分の個性と周りとのギャップに思い悩む10代少年少女の幻想や妄想を痛々しくも鮮明に描いています。例えば、小さい頃の経験から高校生になった今も児童向けのおもちゃを持っていて自分が魔女っ子だと信じている女の子や、クラスの委員長として「ホームルーム」を生徒たちの議論の場にしたいのに、周りの生徒との温度差から暴力的になってしまい、それを架空のペットのせいにする男の子など、様々な少年少女の苦悩が描かれています。
なぜその漫画をオススメしたいですか? 誰もが経験したことのある思春期における自分のアイデンティティの発見と消失。そして妄想してしまう自分の理想郷。見ていて恥ずかしくなりますが、どこか懐かしいような物語になっています。
どんな人に読んでもらいたいですか? 自分の学生時代を思い出したい人 思春期に悩む子供を持つ人
読んだことによるエピソード 少年少女に限らず、青年も大人も同じように個性を持っていて、それについて少なからず悩みを抱えているのではないかと思わされました。他人の個性を尊重しようという気持ちになります。

 

おさんぽ大王 須藤 真澄 (著) KADOKAWA

おさんぽ大王 須藤 真澄 (著) KADOKAWA

アマゾン商品紹介 運動能力は皆無であるが、好奇心満点の著者が関東近辺を中心に日本各地&海外も股に掛け、歩きに歩いた爆笑エッセイ実録漫画! 東京、大阪、ネパール、バリ、香港などなど、ご近所、外国に無差別うろつきまくり!!
どんな話ですか? 漫画家の須藤真澄さんが、東京都内とその近郊をぶらぶらとお散歩しながら書き綴ったエッセイ漫画。旅行も好きな方で海外旅行編もあります。
なぜその漫画をオススメしたいですか? エッセイ漫画ではありますが、むしろギャグ漫画としてお薦めしたいです。貴方が普段通り過ぎているその場所が、またはテレビで見かけたことのある有名なあの場所が、ちょっと視点を変えるだけでこんなに面白い場所に変貌することを是非知って欲しいです。
どんな人に読んでもらいたいですか? 東京在住の方、これから就職や転勤,引越などで東京に移動する方、東京に憧れを抱いている方、とにかく笑って嫌な気分を吹っ飛ばしたい方
読んだことによるエピソード この本を読んだ当時は地方在住でその後東京へ引っ越しましたが、初めての土地なのにずいぶんマイナーな所に詳しくなっていました。