そばもんニッポン蕎麦行脚 山本おさむ (著) 小学館

そばもんニッポン蕎麦行脚 山本おさむ (著) 小学館

アマゾン商品紹介 シンプルにして奥深い“そば”の世界へようこそ!江戸そばを極めた男が、間違った知識や誤解にあふれた現代のそばを打ち直す!!
ひと仕事を終え、知り合いのそば店に入った稜。そこでは客が“手打ちでなければ、うまいそばは作れない”と主張し、製麺機を使うその店を批判していた。それならと、稜はその客がすすめる店について行く。近所で評判だという手打ち店のそばを一口食べて、稜が発した一言とは…?
どんな話ですか? 江戸そばを知り尽くした出張そば料理人の話。高いそば打ちの技術と知識を持つ稜は実はそば打ち名人の孫で祖父からそば打ちの技術を叩き込まれている。そば打ちの道具を車に積んで、主人公稜は出張打ち立てそばの食事会を開きながら全国を巡る。全国を巡りながら時折経営不信やそば打ちの技術が低い職人・そば店経営者の悩みを聞き、その高い技術力をベースに問題点を探り、改善していく。そばにまつわる様々なエピソードを描きながら、江戸そば・ご当地そばを紹介しています。
なぜその漫画をオススメしたいですか? 江戸そばのみならず様々な地方色豊かなそば打ち・そばの食べ方を紹介しています。例えば越前おろしそば更科そば、山形天保そばなど。その詳しい調理シーンを読むことによってそばの歴史やバリエーションを知る事が出来ます。ご当地そばのみならず、立ち食いそばや機械打ちのそば、そばの出前についてなど、様々なそばにまつわるエピソードと人間模様を描いているこの作品を通じて楽しくそば知識を得る事が出来、又人の生き方についても深く考えさせられます。
どんな人に読んでもらいたいですか? そば好きはは勿論ですが、普段それほどそばを食べない人達にもオススメします。エピソードはそばのみではなく、サイドメニューのカツ丼や、天ぷらについて描かれた回もあり、食べる事が好きな人や料理好きにはt特にオススメです。
読んだことによるエピソード そば打ちに対する情熱を描くこの漫画を読んで自分の仕事に対する姿勢が変わりました。

なのに、千輝くんが甘すぎる。 亜南くじら (著) 講談社

なのに、千輝くんが甘すぎる。 亜南くじら (著) 講談社

アマゾン商品紹介 本当に、好きになってくれたらいいのに――。
学校一のイケメン・千輝くんと「両想いごっこ」にステップアップし、ドキドキさせられっぱなしの毎日を送る真綾。なかなか、本気で甘えることができない真綾に千輝くんが提案してきたのは、なんと「新婚ごっこ」…!?
どんな話ですか? どこにでもいそうな普通の女の子が、あることをきっかけに学校一モテる千輝くんと片思いごっこをすることになる、学園青春ものです。千輝くんは陸上部に所属していてスポーツ万能、清潔感があってかなりモテます。主人公の真綾は恋に夢見てる少女で、別の男への失恋を抱えて千輝くんと話しをする中になります。そんな真綾に奇跡が。なんと、千輝くんからの提案で、真綾が千輝くんに片思いするごっこを提案されます。普通の日常が一気に桃色に変わるのです。ごっこだけど大丈夫?本当に好きになったらどうするの?とはらはらわくわくする展開に期待大です。
なぜその漫画をオススメしたいですか? なんといっても、千輝くんのやさしさです。ごっこなのに本当に恋をしてしまっている感覚にさせられます。すごく気になるのは、千輝くんの本心。なぜごっこを提案したのか。モテモテだから彼女なんてすぐにできそうなのに。そんな千輝くんの言葉や行動に自分がドキドキさせられます。きゅんとしたい方にお勧めです。あんなカレシがいたら。毎回巻の終わりが千輝くんの次の行動や言動が気になるところで終わります。自分の彼氏になったかのような錯覚で、不安と期待をもって次の巻の発売が待ち遠しくなります。こんな幸せな気分をみなさんに知ってもらいたくてお勧めです。
どんな人に読んでもらいたいですか? 恋をしたい人や恋してる人。今、恋をあきらめている人にもきゅんとしてほしくてお勧めです。恋を知らない人にもぜひおすすめしたいです。こんなにきゅんとすることはなかなかありません。好きな人がいる人なら男の人にも読んでほしいです。好きな人をぎゅっと抱きしめたくなるかも。
読んだことによるエピソード いつも笑顔だねって言われるようになりました。この漫画を読むと本当に幸せな気持ちになり、自然とニコっとしてしまします。

ほっこりほっとできる作品ですので一人でも多くの人に楽しんでもらいたいです。恋愛ものの男子を千輝くんとどうしても比較してしまい、よけいに好きになってしまいます。

史記 横山光輝 (著) 小学館

史記 横山光輝 (著) 小学館

アマゾン商品紹介 あ らすじ/幼少時から天才の誉れ高かった司馬遷。その才能は誰もが認めるものであっ たが、漢の官僚となってからは、長く不遇の時代が続いた。しかも彼の才覚がようや く認められつつあった頃、その身に悲劇が起こる。武帝の逆鱗に触れ、男根を切り取 られるという屈辱的な刑罰”宮刑”に処せられてしまったのだ。だが”過去の歴史を 後世に残さなければならない”という、尊敬する父の遺志を継ぐべく、司馬遷は発 奮。武帝も刑は与えたものの、彼の才能を高く評価していたので、司馬遷のために 「中書令」という新しい役職を作る。司馬遷は、宮廷の書を自由に見ることのできる この役職をフルに利用し、歴史書の執筆に取り組み、約10年の歳月ののち、全130巻 にも及ぶ歴史書を書き上げた。彼が命を懸けて記した一大歴史書『史記』は、こうし て完成したのである…(第1話)。●本巻の特徴/中国、前漢の歴史家・司馬遷は、 波瀾の半生を経たのち、父・司馬談の遺志を継いで『史記』を完成させた。壮大な物 語は、この第1巻から始まる。「司馬遷」、「名宰相・管仲」ほか、全5話を収録。 ●その他の登場人物/司馬談、武帝、李陵(第1話)、鮑叔、桓公(第2話)、献公 (第3話)、恵公[夷吾](第4話)、平王、孫武(第5話)●本巻に登場する故事 成語・諺・歴史用語など/封禅の儀式、陰暦、宮刑(第1話)、管鮑の交わり(第2 話)、覇者(第4話)、日暮れて遠し、屍に鞭打つ(第5話)
どんな話ですか? 古代中国前漢時代、司波遷が記した歴史書“史記”を元に故横山光輝先生が漫画化した作品です。

舞台は古代中国で、紀元前の戦国春秋時代から前漢過ぎぐらいまでの時代を描いています。

ストーリーを一本の線で繋いでいるのではなく、当時活躍した人を掘り下げて紹介するという形で描かれています。

例えばある章では孫臏が主人公となり、撤退時に竈の数を減らして敵将・龐涓を深入りさせて勝利したり。

ある章では呉越同舟の語源となった呉と越の戦いを描いたり。

今でも普通に使われる言葉の語源となった故事を紹介してくれたりしています。

なぜその漫画をオススメしたいですか? 普段私達が日常的に使っている言葉の元となった故事を知ることが出来るのでオススメしたいです。

例えば”一攫千金”という言葉があり、これは今でも使われています。

最近出来た言葉のように思うでしょうが、実は今から2000年以上昔の故事が元になっているのです。

また麻雀では役満、つまり最高の役である”国士無双”。

こちらも古代中国がルーツとなっています。

漢の大元帥・韓信が国に二人といない人物だ!と評価された時に用いられた言葉なんですよね。

ではどうやってその評価を得たか?という事も史記を読めばわかります。

過去の偉人達の生き様を参考にして役立ててもらえればと思います。

どんな人に読んでもらいたいですか? 歴史漫画ですので、歴史に興味のある人にオススメしたいです。

特に三国志好きには強くオススメしたいですね。

というのも三国志の諸葛孔明は北伐で撤退戦を行う際、竈を増やしながら軍を退きました。

敵である司馬懿は竈の数が増えている=敵兵が増えていると考えました。

追撃は有利とはいえ、大軍相手ならこちらも相応の被害を被る・・と考えて司馬懿は追撃をやめたんですよね。

諸葛孔明は孫濱が龐涓に勝利した故事を応用し、不利な撤退戦を無傷で成し遂げました。

史記の内容を知っていると、諸葛孔明はこれを参考にしたのか!等がわかってより面白く感じられると思います。

ですので三国志好きには強くオススメしたいです。

読んだことによるエピソード 鶏鳴狗盗のエピソードが参考になりました。

一見どうでもよい能力に感じても、場を与えれば輝くと気づけました。

Paradise Kiss 矢沢あい (著) 祥伝社

Paradise Kiss 矢沢あい (著) 祥伝社

アマゾン商品紹介 受験勉強に追われる早坂ユカリは、単調な日々を送っていたが、服飾専門学校「矢澤芸術学院」に通うジョージの学園祭でファッションモデルを務めることになった。夢を追いかける仲間たちとの出会いは、やがて---。 ファッション誌「Zipper」で連載。

レビュー①

どんな話ですか? NANAなどを描いた矢沢あい先生『ご近所物語』の続編作品。

普通とはかけ離れたオシャレすぎる高校生たちが、将来や切ない恋愛に悩む物語です。

容姿端麗な主人公・早坂紫。

親の期待を背負いながらも、進学校での成績が振るわず、進路に悩む落ちこぼれ高校生。

そんな時、謎の高校生・ジョージにファッションショーのモデルをしてほしいとスカウトされます。

服飾学校に通う『ご近所物語』主人公の妹・美和子や、

容姿端麗すぎる謎の高校生・ジョージにより、紫の高校生活は一変!

恋愛模様や友情だけでなく、煌びやかなファッションショーなど見どころいっぱいの作品です。

なぜその漫画をオススメしたいですか? なにより、お洒落な世界観!

連載誌がファッション誌だっただけに、とにかく華やか。

前作『ご近所物語』と同じ高校生でありながらも、少し大人な世界観。

煌びやかなファッションショーのシーンは、色あせることがありません。

彼らのブランド「Paradise Kiss」はラグジュアリーでありながらも、繊細なディティールが素晴らしい。

紫は基本的に進学校の制服姿ですが、「矢澤学園」に通うジョージ、実和子、嵐、イザベラなど、私服姿が個性豊か!

夢を追う高校生たちの物語としてはもちろん、ファッションを見ているだけでうっとり。

レビュー②

どんな話ですか? 端正なルックスにモデル体型と容姿に恵まれながらも、母親との関係性から自分に自信がない平凡な女子高生だった主人公・紫(ゆかり)は、ファッションの専門学校である矢澤芸術学院の「パラキス」メンバーと出会い、学園祭のショーのモデルにスカウトされる。受験勉強真っ最中の紫は「あんたたちの遊びに付き合っている暇はない!」と突っぱねるが、パラキスのメンバーたちが真剣に自分の夢と向き合っているということを知りモデルを引き受けることに。次第に”誰のためでもない、自分の人生を歩くって決めたんだから”と葛藤や周りとの衝突を繰り返しながら一人の自立した女性へと成長していく。
なぜその漫画をオススメしたいですか? ファッション誌「Zipper」での連載開始から20年以上経った今でも、移り変わりの激しい”ファッション”がテーマの漫画でありながら全く”時代遅れ”を感じさせない作品。

自身が10代の頃にはキラキラしたファッションの世界への憧れや、自分の手で夢のように美しいドレスを作り上げるパラキスメンバーたちに、ただただ「夢」を見せてもらっていた。メインの登場人物たちよりも大人になって久しぶりに読んでみると、煌びやかな世界観だけでなくその表情やセリフの中に今だからわかる思春期特有の揺らめきや繊細さを感じ取ることができ、主人公の紫だけでなく、一人一人の心の動きがものすごく丁寧に描写されていることに気づいて感動した。

主人公の紫とジョージの恋の行方について、2人の選択に10代の頃はどこか腑に落ちないものがあったが、30代の今は「わかるよ」と共感してしまったところに時の流れを感じた。

また今作は、矢沢あい先生の「ご近所物語」のその後の世界と繋がっているためご近所ファンにとっても”あのキャラがこんな大人になったのか!”という懐かしさと発見がとても感慨深かった。

レビュー③

どんな話ですか? 進学校に通う平凡な女子高生、早坂紫が個性豊かな矢沢芸術学園の生徒達と出会い、彼らとの交流を通して自分自身が本当にしたいことは何なのかと疑問に思うようになっていきます。

彼女は親の期待や希望に合わせるようにいい子を演じて過ごしてきました。

学校も無理をして自分のレベルよりも高い学校へ通い、塾にも通いますが成績は良くなく親にもがっかりされます。

紫は自分の存在価値を見失ってしまいます。

そんな彼女にショーのモデルをして欲しいと頼む矢沢芸術学園の生徒の一人嵐。

彼の友人達の熱意も感じモデルをやってみようと決心します。

また、リーダー的存在の譲二は紫とは全く違い、自分の夢や考えを持っていて自信に満ち溢れています。

紫は彼の存在を否定しながらも自分とは全く違う性格の彼に惹かれていき、恋をします。

紫にとって彼女の周りで起きる全てのことが新鮮であり魅力的。

親の反対を押しのけて、自分の人生を歩くと決めたと誓い、葛藤しながらも一生懸命自分の人生と向き合い、成長していこうとするストーリーです。

なぜその漫画をオススメしたいですか? 私を含め、10代の中高生は将来の進路や夢に行き詰まり、親の言われたとおりに行動し学校へ通う人は多いです。

私自身、自分で決めた進路に進みながらもこれでいいのか、もっと他にやりたいことはないのかと自問自答することが多かったです。

しかし、挑戦することでの失敗を恐れて安全な道を突き進んできました。

誰でもない自分自身の人生なのだから自分が一生懸命考え、行動して失敗もして成長することは自信へも繋がります。

あの頃は戸惑っていた私も今なら分かります。

矢沢あい先生の作品は中高生にとても人気です。

多感な10代の子供たちが学校や恋愛に悩むことが多いけれど、読みやすい漫画の中に参考になる言葉が多く出てきます。

少しでも多くの人の悩みが早く解決できればと思いオススメします。

薔薇のために 吉村明美 (著) 小学館

薔薇のために 吉村明美 (著) 小学館

アマゾン商品紹介 大学受験に失敗した枕野(まくらの)ゆり。それを皮切りにボーイフレンドにはフラれ、たったひとりの身内である祖母も亡くなるという不幸に見舞われる。ところが、祖母の遺書により、死んだと思っていた母親が生きていたことがわかる。しかも、母親は有名女優で、兄弟が3人もいるというものだった…!!
どんな話ですか? 両親を早くに亡くした、デブでブサイクな主人公ゆり。ゆりを育ててくれたおばあちゃんも亡くなって、住むところもなくなった…と思っていたら、自分が有名女優の娘であることを知りるところから物語が始まります。

突如美形一家に放り込まれて、一緒に暮らすことになったゆり。女優一家の美形姉弟たちに、デブでブスとバカにされながらも、健気で優しく打たれ強いゆり。その家事能力の高さもあって、家族みんなが心のキレイなゆりに惹かれていいきます。

やがて、ゆりは兄に恋心を抱くようになったり、弟がゆりに想いを募らせるようになったり…と、恋愛と家族愛の入り混じった見ごたえたっぷりのヒューマンドラマです。

なぜその漫画をオススメしたいですか? デブでブスと容姿でバカにされるゆりは、一見可哀想な環境にあり、多くの人が自分と同じようだと共感できる部分があると思います。ただ、ゆりが普通の人と少し違うことは、打たれ強く周りをも明るく変えてしまうような、愛に満ち溢れる人だということ。読んでいて、自分も前向きになれるような、心があたたくなるような気持ちになるので、オススメしたいです。

やがては、女性としての美しさをも持ち合わせるようになるゆりの魅力を、ぜひ一度読んで味わってほしいです。また、美形姉弟たちのキャラも個性豊かで、ゆりとのやりとりも楽しくて飽きさせません。

どんな人に読んでもらいたいですか? 自分には何もないと、おちこんでいる人。

日常がつまらないと思っている人。

ヒマな人。

逆境にあっても笑顔で人に優しく接するゆりを見ていると、自分も優しい気持ちになれるような気がするから。後読感もあたたかいマンガです。

読んだことによるエピソード とくになし。

信長を殺した男 藤堂裕 (著), 明智憲三郎 (著) 秋田書店

信長を殺した男 藤堂裕 (著), 明智憲三郎 (著) 秋田書店

アマゾン商品紹介 真説・明智光秀伝。我々が習った歴史は、“嘘”だった!!? 明智光秀が主君・織田信長を討った日本史上最大のミステリー“本能寺の変”! 現代でもなお多くの謎が遺される大事件を400余年の時を経て解き明かす!!

レビュー①

どんな話ですか? 歴史的大事件でもあり、今でも謎に包まれている織田信長が自害した本能寺の変について、明智光秀の子孫が色々研究してそれをまとめて漫画にしたものです。今、大河ドラマでも明智光秀が主役となり、明智光秀側から物語が描かれていますが、それをさらに細かくしとても詳細に楽しく描かれた漫画です。なぜ、明智光秀は本能寺の変を起こさないといけなかったのか。また、織田信長との本当の関係はどうだったのか。さらには、豊臣秀吉との関係とは。など、歴史好きにはたまらない読んでいると背筋がどくどくしてくる漫画です。
なぜその漫画をオススメしたいですか? 元々歴史好きで何か面白い漫画ないかなぁと思っていた時に、麒麟の川島さんがテレビでお勧めしていたので、試しに買ってみました。見た瞬間鳥肌が立ちました!私が知っていた歴史とは違う観点から描かれていたからです。私が知っていた歴史はほんの一部で、さらに詳細な部分を知らなくて、読んでいくと歴史の中にどんどん、入り込んでいきました!

この歴史の中にはこんな事があったからなのか、と思ったり色んな伏線も繋がっていく感じがしました!また、織田信長と明智光秀の関係性や、その信頼が崩れていくまでが、悲しくもあり怒りもあり喜びもあり、、見ていてたくさんの感情が生まれてとってもとっても楽しく読んでいます。

レビュー②

どんな話ですか? 2020年大河ドラマでも話題になった、明智光秀のお話です。時は天下を収めるべく戦いが各地で行われていた時代、麒麟をまとった織田信長が全国を天下統一、天下泰平の世を作るため日々奮起していた。明智光秀は細田家の家臣で身分は低くすごく裕福ではなかった妻の煕子と子供と共に平和に暮らしていた。しかしある宴の晩、明智が一人戦いをしている所を織田信長が話掛けたことをきっかけに二人は出会い、ここから物語は大きく進む。本能寺の変の真相を解くことが出来、明智光秀はなぜ織田信長を殺したのか、それとも黒幕がいるのか話を読み進めるとその真相が見えていきます。
なぜその漫画をオススメしたいですか? 私は歴史が好きで、皆さんも学生の頃歴史の授業で学んだ方が多いと思います。この漫画を読んでいると本能寺の変はもちろん、それまでに起きる歴史上の戦いや、歴史上の偉人が何をしたかも読み解けます。そしてどの偉人がこの偉人と繋がっていたなど理解できすごく面白いです。そして、やはりこの漫画を読んでいると明智光秀は世間的には信長を暗殺したひどい人だと思われていますが、漫画で読んでいると明智の違う一面や、私はいい人とも思えます。歴史を動かした偉人、明智の人柄や戦いぶりを見て頂きたいです。

ベアゲルター 沙村広明 (著) 講談社

ベアゲルター 沙村広明 (著) 講談社

アマゾン商品紹介 3匹の獣(めす)が牙を剥き合う、おんなの修羅場!! 『無限の住人』の沙村広明が贈る、背徳のエンタテインメント! ――中国の売春街で起きた謎の殺人。それはやがて、日本の某・広域暴力団内部での現金盗難事件と結びつき、とある辺境の孤島にて、予期せぬ火花となり炸裂する!! 情慾(エロス)と暴力(バイオレンス)の完璧な融合……これが“叛逆ずべ公アクション”だ!!
どんな話ですか? 「無限の住人」「波よ聞いてくれ」などで有名な沙村広明が手がける叛逆ズべ公アクションの金字塔。
ヤクザの金をぶんどって舎弟と逃げたもののあっさり捕まってしまった主人公の忍は、命を助ける条件として、自身の出身地である石婚島への潜入を持ちかけられます。
なんと鄙びた離島に過ぎなかったはずの忍の故郷は、マフィアやヤクザが跳梁跋扈し、売春で栄える怪しげな場所へ変貌していました。
島へ潜入を果たした忍は、島を牛耳る巨大製薬企業に子供をとられて復讐の炎を燃やすトレーネや、製薬企業の用心棒である凄腕カンフー使い睫毛と出会い、娼婦の胎児を売り買いする石婚島のおぞましい暗部に迫っていくのですが……。
なぜその漫画をオススメしたいですか? 叛逆ズべ公アクションのアオリが示す通り、メインキャラとなる忍・トレーネ・睫毛の三人がかっこいいです。

皆それぞれ過去を秘め、譲れない物の為に戦っているのですが、義手に仕込んだギミックをぶっぱなしたり、カポエラ風カンフーで悪党どもを薙ぎ払ったりとケレンミたっぷりの痛快アクションで魅せてくれます。

トレーネや睫毛と比べると小物の忍も、姉御肌で情に厚い一面を見せてくれるので憎めません。

多国籍マフィアやヤクザ、巨大企業の陰謀が渦巻く島が舞台であり、先の展開が読めずハラハラドキドキが持続します。

過激な拷問シーンも頻出するので、エログロ好きにもたまりません。

どんな人に読んでもらいたいですか? 強く美しくかっこいい女性が好きな人

ケレンミたっぷりのアクションが見たい人

ヤクザやマフィアの駆け引きが好きな人

陰謀・裏切り・愛憎劇のキーワードに反応する人

エログロ描写に耐性があり、フェティッシュな表現が好きな人

読んだことによるエピソード とくになし

吸血鬼すぐ死ぬ 盆ノ木至 (著) 秋田書店

吸血鬼すぐ死ぬ 盆ノ木至 (著) 秋田書店

アマゾン商品紹介 行方不明の子供を助けるため、真祖にして無敵の吸血鬼・ドラルクの城にやってきた吸血鬼ハンター・ロナルド! だがドラルクの正体は、凄まじい頻度で死んで塵と化す史上最弱のザコ吸血鬼で!?
どんな話ですか? 吸血鬼退治人として活躍するロナルド、彼はとある田舎町の吸血鬼が棲むという古城に行ったきり帰ってこないという少年を探しにかっこよく乗り込んだ…が、そこに居たのはちょっとした刺激ですぐ死んで砂になってしまうクソザコ吸血鬼のドラルクだった。どちらがボケでツッコミでとも言えないぐだぐだな状況で少年を追い、自爆に等しい状況で城を焼け出されてしまったドラルクは勝手に新横浜にあるロナルドの事務所に居候することに決めたのだった。新横浜に巣食う吸血鬼と個性豊かな退治人とのどたばたギャグ!
なぜその漫画をオススメしたいですか? とにかく面白い!読んだ人が絶対「久々に声出して笑った!」と言ってしまうぶっ飛んだ内容。吸血鬼も虫型から人型等いろいろなタイプが登場、正直「こんなのまで吸血鬼?」と思ってしまうキャラも居るけれどそれもこの作品の魅力の一つ。そして吸血鬼に負けないほどの個性豊かな退治人は心優しい男性達から巨乳で辛口なお嬢さん達までよりどりみどりで推しを探すのが大変。なぜか神奈川県の新横浜が舞台というニッチな設定もたまりません!
どんな人に読んでもらいたいですか? かわいい動物が好き、かわいい女の子が好き(巨乳だとヨシ)、イケメンが好き、かわいい人妻が好き(巨乳)…と贅沢な方におすすめ。くだらないけどちょっと練られたギャグ漫画が読みたいという人生に疲れたサラリーマンにはお酒のおともにいかがでしょうか。
読んだことによるエピソード 新横浜をやたら意識するようになりました。作品に登場するビルが「あ、あのビルがモデルかな?」と思いながら散策してしまった事も。

國崎出雲の事情 ひらかわあや (著) 小学館

國崎出雲の事情 ひらかわあや (著) 小学館

アマゾン商品紹介 歌舞伎一家の出身・國崎出雲は絶世の美貌から、男たちに狙われる事あまた。ある日、母が長旅に出て、出雲は離れていた父をやむなく頼る…が、男の中の男を目指す出雲を待っていたのは歌舞伎役者、しかも女の中の女“女形”としての困惑の日々!女形少年歌舞伎奮闘記!!!
どんな話ですか? 主人公の国崎出雲は、男でありながらも容姿がずば抜けて可愛い15歳の高校生。実家は何代も続く歌舞伎の家柄で、幼い頃から女形をやっていたのだが、女形の意味を知ってしまったことで歌舞伎が嫌になってしまい、「男の中の男」を目指すようになった。

自分を溺愛していた父親と離れて、母親と暮らしていた出雲だったが、母親が友人と長期の旅行に出てしまったことで、実家に帰らざるを得ないことに。

8年ぶりに実家に帰った出雲を待ち受けていたのは、女形として舞台に上がる日々!絶世の美女ならぬ、男の娘が歌舞伎を通じて成長していく物語。

なぜその漫画をオススメしたいですか? 出雲の絵が可愛いこと、敷居が高そうで難しいと思っていた歌舞伎がわかりやすく描かれていたから。出雲自身の成長だけでなく、関わってくるすべての人が出雲の影響を受けて成長していく様子が良かった。

出雲が望む理想像(男の中の男)と真逆な方向にいってしまっているように見えて、持ち前の正義感から男としての一面もきちんと垣間見えている。

他の登場人物たちとの掛け合いや絆の深さが、回を増すごとに深まっているのも魅力的。

どんな人に読んでもらいたいですか? 歌舞伎が好きな人には砕けた内容に見えるかもしれないけど、こんな結末の歌舞伎も良いなと思ってもらえたら嬉しい。

歌舞伎に興味がない人でも、出雲や登場人物たちの成長をみて感じるものがあるのではないか。歌舞伎をわかりやすく読める漫画なので、気楽に読んでほしい。

読んだことによるエピソード 演じる側だけでなく、観客や歌舞伎に携わるスタッフなどの相手の立場に立って考えること。

幸せカナコの殺し屋生活 若林稔弥 (著) 講談社

幸せカナコの殺し屋生活 若林稔弥 (著) 講談社

アマゾン商品紹介 ブラック企業を満身創痍で退職したOL・西野カナコ。
転職先はまさかの“殺し屋”!?
人殺しなんて無理無理無理無理カタツムリ――――!!
……と思ったら、天性の才能が大開花!世のため人のため、今日も悪をやっつける――――――――☆
どんな話ですか? ブラック企業に勤めていてパワハラを受けた西野カナコ(もちろん名前の元ネタは西野カナ)がなぜか転職をした先が殺し屋だった(応募の時点ではパワハラで病んで覚えていなかったというのが本人談)というストーリー4コマ漫画です。

もちろんカナコに殺人経験はありません。しかし過去の経験から殺し屋の才能があったことがわかり無事殺し屋に転職をしました。そこから殺し屋としてのカナコのストーリーが展開していきます。ちなみに「殺し屋カナコの幸せ生活」ではありません。

なぜその漫画をオススメしたいですか? この漫画は「殺し屋になったカナコがどのような難しい状況で人を殺していくか?」という作品ではありません。「殺し屋になったことで幸せな生活を手に入れるカナコの話」です。今までこのような作品はなかったと思います。そして殺されていく人間が大抵悪人ばかりで殺されるのを見ると読むこちらまで幸せになれるからです。特にカナコが殺したいと思っていながら殺せなかったのにようやく殺すチャンスができた時に見せるカナコの笑顔にはこちらも笑顔になります。
どんな人に読んでもらいたいですか? 「死にたい」と思っている人にお勧めです。このカナコはパワハラで退職したというのは書きましたが、かつて引きこもりを経験し高校時代にはいじめにあって何回も死にたいと思っていたという話も描かれます。そんな状況から見事に生きることを選んで幸せな生活をつかんでいったのです。だから生への欲求を強く思わせるこの作品を読んでほしいです。
読んだことによるエピソード こういう作品は初めて見たが、引き込まれた。