食糧人類-Starving Anonymous- 蔵石ユウ, イナベカズ , 水谷健吾 (著) 講談社

食糧人類-Starving Anonymous- 蔵石ユウ, イナベカズ , 水谷健吾 (著) 講談社

アマゾン商品紹介 ある日、高校生の伊江とカズの2人は、学校からバスで帰宅する途中、車中に催眠ガスを撒かれ拉致されてしまう。目が覚めると、そこは人が敷き詰められたトラックの上。辺りには冷凍された裸の人間たちが並び、生きた人間たちによって解体されていた…。ここは一体どこなのか? この地獄から、脱出する術はあるのか? 『アポカリプスの砦』のコンビが挑む、人類生存を賭けた“食物連鎖”パニック!

レビュー

どんな話ですか? 主人公とその友達がバスに乗っていたら、突然意識を失う。

目が覚めるとそこは工場のような場所で、そこには大量の人間がおり、ベルトコンベアに乗せて運ばれた後、冷凍され解体されていた。

他の部屋にはもぶら下がったチューブから謎の液体を吸うとても太った、大量の人間がいた。

謎の工場で正気を保った仲間と出会い、探索をし少しづつ工場の謎が明らかになっていく。

そこは、巨大なカマキリのような異星人が人間を支配し、人間を飼育して餌にする工場だった。

主人公は脱出をする為、仲間とともに工場の謎と異星人に立ち向かっていく。

なぜその漫画をオススメしたいですか? 非常にショッキングな内容で、人間が普段、牛や豚や鳥を家畜にしているように

人間が逆に力をもった異星人に家畜にされてしまう。

人間が牛や豚にしていることをそのまま返されてしまう、考えさせられてしまう漫画でもあり、

ストレートに話自体を楽しむこともできるSFミステリーサスペンス的な要素もあり、どんどん読み勧めてしまう。迫力ある物語でとても面白い。

すでに完結してあり、7巻と読みやすい巻数の中に面白さがつまっている。

食戟のソーマ 附田祐斗, 佐伯俊, 森崎友紀 (著) 集英社

食戟のソーマ 附田祐斗, 佐伯俊, 森崎友紀 (著) 集英社

アマゾン商品紹介 実家が下町の定食屋を営む中学生・幸平創真。目標である料理人の父を越える為、創真は修業の毎日を送っていた。しかし突然、父から料理学校への編入話を告げられ…!? 創造する新料理マンガ、ここに開演!! 【同時収録】特別読切 食戟のソーマ/番外編『倉瀬さんの日記』

レビュー

どんな話ですか? 定食屋の息子である幸平創真が名門料理学校の遠月学園に入学し、持ち前の調理技術での活躍とその後の成長を描く料理漫画です。主人公の幸平創真は中学卒業後に実家の定食屋を継ごうとしていた。しかし、ある日父親である幸平城一郎の命令にて遠月学園に入学することになる。入学後、同級生であり後のライバルとなる薙切えりな、落ちこぼれの同級生の田所恵をはじめとした仲間たちと切磋琢磨し、料理人としての腕をあげ、成長を遂げていく。
なぜその漫画をオススメしたいですか? 料理漫画として歴史に残る名作だと思うからです。第一に料理の美味しさの表現が今までの料理漫画にない表現で興味深いからです。読者にイメージできるようなコミカルな表現は毎回楽しませてもらえます。第二に料理の知識が実際の生活に活かすことができるからです。食に関して、料理研究家の森崎友紀が監修しており、目から鱗な調理工程や食材の知識に毎回驚かされます。それぞれのキャラクターごとに得意ジャンルが設定されているため、幅広い分野の料理について学ぶことができます。

乙女ゲームの破滅フラグしかない悪役令嬢に転生してしまった… ひだか なみ, 山口 悟 (著) 一迅社

乙女ゲームの破滅フラグしかない悪役令嬢に転生してしまった… ひだか なみ, 山口 悟 (著) 一迅社

アマゾン商品紹介 前世でプレイをしていた乙女ゲームの悪役令嬢・カタリナに転生してしまった私。そんな悪役令嬢の未来は、国外追放か死亡のみ!? そんなのあんまりじゃない!? さらに破滅エンドを回避するために奔走していたら、今度は恋愛フラグが立ちまくり!? 一体私どうなっちゃうの――!? 山口悟が放つ大人気小説のコミカライズが待望の単行本発売!

レビュー

どんな話ですか? 生前プレイしていた乙女ゲームに登場する悪役令嬢に転生してしまった女の子が、悪役としてゲームのエンディングを迎えると自分が破滅してしまう未来を阻止する為にゲームの登場人物との人間関係を構築しなおしたり、それでもうまくいかなかったときの為に力をつけながら学園生活を送っていく話です。卒業してから社会人生活編?に進みますが、こちらもゲームで主人公は生前プレイする前に亡くなったので知識がない状態で、どう自分が破滅するフラグを折っていくのか展開が楽しみです。
なぜその漫画をオススメしたいですか? 登場人物のイラストが凄く可愛いというのがまず1つ、最近お馴染みの転生ネタですが、主人公が女の子な点で他の漫画と若干、差別化できるかなと思います。アニメ化されており、自分はアニメをみてから漫画を読み始めました。続編のアニメ化も決まっていてこれから人気が出そうなことと書籍や漫画が売れると今後のメディア展開にも期待できるのでオススメしたいなと思いました。できれば今後の社会人編も是非アニメでみたいので読者が増えたら嬉しいです。

BEASTARS 板垣巴留 (著) 秋田書店

BEASTARS 板垣巴留 (著) 秋田書店

アマゾン商品紹介 肉食獣と草食獣が共存する世界。そこには、希望も恋も不安もいっぱいあるんだ。チェリートン学園の演劇部員レゴシは、狼なのにとっても繊細。そんな彼が多くの動物たちと青春していく動物群像劇が始まる!!

レビュー①

どんな話ですか? 主人公で狼のレゴシが小さなウサギのハルに恋をし、狼としての本能と戦いながら恋愛をしていく。

肉食と草食の動物たちが集まる学園でレゴシは学生として学園に通っている。ハルはひとつ上の先輩ウサギで近づいてくる男の子は拒まず。そんな噂が広まり、女子からは嫌われている。いつもひとりぼっちのハルが気になり、レゴシは好きになっていくが、肉食であるが故にハルを食べようと襲ってしまう。葛藤しながらハルと距離をおこうとしたが、優しいレゴシと仲良くなっていったハルもレゴシの事を意識し始める。

狼とウサギ、お互い異色のカップルだと思いながら必要な存在だと感じ始め様々なトラブルを乗り越えていく。

なぜその漫画をオススメしたいですか? 擬人化した動物たちが多種多様の動物として生活していて、その動物によって感じる思いや人のような感情がうまく描かれていて面白いからです。

普通では考えられない、草食動物と肉食動物が一緒になって生活していて学校での生活や恋愛模様、学生の頃の悩みなどがリアルに感じられ、どこか懐かしく思います。

主人公だけでなく、脇役の動物たちの恋愛模様や悩みもうまく織り交ぜてありドラマを見ているような気分で見ることができます。

レビュー②

どんな話ですか? 動物たちが人間のように生活する世界での物語。舞台は肉食動物と草食動物が共に青春時代を過ごすチェリートン学園で、ハイイロオオカミのレゴシが主人公。大きな体で強い牙や爪をもつ肉食動物であるレゴシは、その見た目とは裏腹に優しくて大人しい性格の持ち主。ところが、チェリートン学園で起こったある事件をきっかけに、レゴシは自分の中に潜む肉食動物としての本能と対峙することになる。その本能は、果たして肉食動物としての本能か、または恋愛感情なのか、その答えを出そうともがきながらも少しづつ成長していくレゴシのストーリー。
なぜその漫画をオススメしたいですか? 動物が擬人化して人間のような生活を送っている、今までみたこともない世界観に最初はとてもびっくり。だけど、そのストーリーの緻密さと世界観を最大限に引き出す表す描写にあっという間に引き込まれて、どんどん次の展開が気になっていきます。登場するキャラクターの動物の種類は多岐に渡り、その性格やそれぞれの個性が本当の動物に基づいていて、時には「へえ、この動物ってこんな特徴があるんだ」と勉強になるほど。作者さんの動物への愛がとても感じられるのも魅力のひとつ。そして、肉食動物と草食動物という永遠に超えられない壁をテーマに、本能や、愛や、人生や、世界や、命についてまで考えさせられる物語になっています。

レビュー③

どんな話ですか? 肉食獣と草食獣が共存して生活する世界を舞台に、全寮制中高一貫校チェリートン学園にて主人公であるハイイロオオカミのレゴシが所属している演劇部で食殺事件が発生した。

レゴシも一時は疑われ、疑いは晴れたものの、カリスマ的存在であり演劇部の先輩でもあるアカシカのルイから夜間練習の見張りを命じられたレゴシはとある草食獣に本能のまま襲い掛かってしまう。幸い食殺には至らなかったが、翌日園芸部を訪れたレゴシは、ドワーフウサギのハルと出会い、昨夜の草食獣が彼女だと悟る。ハルと交流する中でレゴシは彼女に惹かれていくも、それが本能由来のものではと葛藤する。しかし街の祭りの準備中にルイとハルの親しげな様子を見て恋愛感情を自覚、犯罪組織シシ組に連れ去られたハルを奪還したレゴシは本能に抗うことを決意する。

一方ルイもレゴシに遅れてシシ組に向かい、シシ組のボスを射殺。シシ組構成員のイブキから提案を受け、新たなボスになりシシ組を率いて草食獣でありながら裏市に君臨することになる。

レゴシは学園の警備員から依頼され、食殺犯捜しを開始。また、食肉に頼らない強さを求めて修行し力を付けていく。食殺犯を突き止めたレゴシと食殺犯は何度も衝突し、大晦日に決着をつけることになる。レゴシはその立会人をルイに依頼し、食殺犯に一歩力及ばないながらもルイの同意のもとルイの片足を食べる禁忌を犯して勝利し、ルイを過去から解放する。

なぜその漫画をオススメしたいですか? 半擬人化された動物たちのビジュアルとキャラ付けが非常に魅力的。肉食獣だから強い・怖い、草食獣だから弱い・臆病という固定概念に囚われず、肉食獣には肉食故の葛藤や体質による悩み、草食獣との接し方から生じる弱さなどが描かれていて、草食獣も肉食が禁止されているとはいえいつ食べられるか分からない状況下で、ただ怯えているだけでなく強かに知恵を持って肉食獣と同じ世界で生活していて、時にその精神的な強さは肉食獣を打ち負かすこともある。そんな厚みのあるキャラクターが個々に何を考えて生活しているのかが描かれていて非常に興味深い物語です。

団地ともお 小田扉 (著) 小学館

団地ともお 小田扉 (著) 小学館

アマゾン商品紹介 単身赴任の父親がいる「ともお」は、今は母と姉の3人で団地に住んでいる。終業式の日、母に成績のことで叱られたともおは、夏休みの計画表を立てろといわれるが…。ちょっとおバカで微笑ましい小学4年生・ともおが繰り広げる毎日は、爆笑としみじみの連続!!団地住まいの小学生の姿を生き生き描く!!

レビュー

どんな話ですか? 小田扉が描く架空の枝島団地を舞台にした小学生4年生木下ともおが主人公のギャグ漫画。主人公のともおが友人と遊んだり、家族とお出かけしたり、団地のイベントに参加したいする日常を描く。たまには原始時代になったり、夢の中の話だったりするころもあるが、基本的には何気ない日常の中でのくすっとした笑いや、シュールな笑い、時にはSFじみた不思議話や小学生の目線ながら考えさせられる話もあり、面白いだけではなく、心に突き刺さる漫画。
なぜその漫画をオススメしたいですか? 誰しもが通ってきた小学生時代を思い起こさせることが多い「あーやったやった、こんな遊び!」「あーいたいた!こんなやつ!」と懐かしい気持ちになりながら、「あの時の俺ってバカだったんだな~」と思いつつも漫画のともおたちの行動に爆笑できる。また、小学生ながらに幼馴染の死、同級生が家庭の事情で転校や、いつも行っていたお店が経営難で閉店など、子供にはどうしようもない現実も垣間見えて、その現実に子供なりに折り合いをつけていく様はせつなさを感じさせ、なんとも言えない気持ちになる。同じ小学生が主人公の漫画なら「ちびまるこちゃん」より日常の中のせつなさも描けている団地ともおをすすめたい。

クッキングパパ うえやまとち (著) 講談社

クッキングパパ うえやまとち (著) 講談社

アマゾン商品紹介 荒岩一味は金丸産業に勤めるごく普通のサラリーマンパパ。だけど、料理の腕はとびっきり!?第1巻のメニュー……イタリアン鍋/アイスクリーム/まるごと・ザ・カレー/スペシャルモーニング/イシダイの姿造り/特製ギョーザ/ヘルシー・クッキング/メンタイのり巻き/博多風トン骨ラーメン/アッサリ雑炊/スイートアップル/ベーコン

レビュー

どんな話ですか? 料理を作る事が大好きな会社員荒岩一味を主人公として、家族・同僚・近隣住民と「家庭料理」を絡めて絆を深める漫画となっています。荒岩=クッキングパパとして家庭で腕を振るう事で、子どもたちも自然と料理が好きになっていき、家庭で料理を作る事・友人たちをおもてなすことが出来るレベルに至りました。夫婦共働きで多忙を極めているものの、子育てに関しても愛情を持って接したことで、立派な大人に育っていくのもこの漫画の魅力と言えます。
なぜその漫画をオススメしたいですか? 私は食べるのが好きでクッキングパパを読み始めたのですが、この漫画を読むまではほとんど料理をしたことが無い・仮にした場合であってもかなりおいしくない出来でした。しかし、この漫画を読んで料理にチャレンジしたところ、手順に則って作っていけば失敗が少なくておいしい料理が作れるようになったので、料理をほとんどしたことが無い人にお勧めしたいと感じました。男性一人暮らしでも簡単に作れる料理を紹介している事が多いので、一度料理をして作る側の気持ちになってみるのも良いと思いました。

花田少年史 一色まこと (著) 講談社

花田少年史 一色まこと (著) 講談社

アマゾン商品紹介 近所でも一押しの悪ガキ・花田一路(はなだ・いちろ)少年。ある日、いたずらが過ぎ自動車に激突してしまう。幸いにも九死に一生を得たがこの事故以来、頭に残った9針のキズと共にオバケが見えるというコワ~イ能力まで得ちまったからたまらない。

レビュー

どんな話ですか? 昭和は舞台で、近所でも有名な悪ガキ少年花田イチロが、母親と喧嘩して自転車で家を飛び出し、交通事故に遭い生死をさまようが、後頭部に抜い跡は残ったが、助かる。それからというもの、イチロはお化けが見えるようになってしまう。イチロの前に現れるお化け達は、イチロにお願いばかりしてくる、この世に未練を残したお化けばかり、イチロは嫌々ながらも、様々なお化け達の願いを叶えるべく奮闘する笑いあり、涙ありの感動作品です。
なぜその漫画をオススメしたいですか? 悪ガキイチロがお化けの願いを叶えるべく奮闘するのですが、お化け達の願いは、親と子の絆、動物達との絆を、人と人との絆の大切さや、切なさを其々の話の中で描かれていて、涙なしでは読めないほど、感動できます。それだけではなく、主にギャグ要素が強いので、楽しみながら、感動できるので、かなり惹きつけるられます。様々なお化けを通して、色々と考えさせられますし、クライマックスも、イチロ自身の親子の絆と重なるように描かれていて、最後まで満足のいく作品だと思います。

百万畳ラビリンス たかみち (著) 少年画報社

百万畳ラビリンス たかみち (著) 少年画報社

アマゾン商品紹介 人と関わるのが苦手な礼香はゲーム会社でバグ探しのアルバイトをしていたが、ルームメイトの庸子と共に木造迷路に迷い込んでしまい!?ミステリーファンタジー!

レビュー

どんな話ですか? 比較的現代の世界に近い世界をモチーフとしたお話。

ゲーム好きの女の子主人公が、ゲーム会社でのバグ取りの仕事をしていることから話が始まります。

ある日目が覚めると至って普通の世界に見えるが、どうにも世の中の事象が通じない世界にいることに気づきます。

幸い、同居人で同じバイトをしている友達も同じ空間にいること、お互いにゲーム好きであることから、自分たちがいる世界を探索する、というお話です。

ゲームが好きな人ならではの現世の着眼点、最後のストーリまでひきつけます。

なぜその漫画をオススメしたいですか? 何と言ってもストーリーが秀逸であるため、です。最初は、主人公たちが舞い込んだ世界を解決していく、というお話です。

舞い込んだ世界ならではの不思議な点を解決し、法則を見つけ、また次々と違うステージに進んでいく様はゲームをやったことがある人であればだれでもはまると思います。

次に主人公の独特な視点と、それを突拍子もないと映さずに、あり得る、と解説していく漫画のスト―リーがどんどん引き付けていきます。

上下巻の2巻構成でありますが、中身は倍程度の厚みがあると思います。読ませる作品でありお勧めです。

不安の種 中山昌亮 (著) 秋田書店

不安の種 中山昌亮 (著) 秋田書店

アマゾン商品紹介 生ぬるい風、落下する不快感、背中に刺さる冷たい視線…。闇の種が発芽する時、非日常のモノ共が出現する!!

レビュー

どんな話ですか? 普段何気ない日常の中にある、ふとした瞬間の違和感を追求したホラー漫画です。

1話大体5ページくらいで… 主人公は毎回違います。テレビ番組、世にも奇妙な物語の様な感じで進んでいく感じです。

ただ道を歩いてる時に、少し気になる事や人を見かけて

ソレを探求しようとする主人公にビックリさせる異質なナニかが迫ってきたりして読者を驚かせます。

幽霊のようにも妖怪のようにも 人間なのかよく分からない不気味な人物も出たりと、とにかく異質なナニかが毎回出てきます。

絵も、とても上手なので読んでて満足度があります。

なぜその漫画をオススメしたいですか? とにかく絵がうまい!他のホラー漫画にはない上手さがあります。描写がリアルなのでホラー好きには満足いく漫画のはずです。

表紙がとても上手くて、どんなホラーが来るのだろうとワクワクしながらホラー漫画を買って、読んでみたら中身の絵のクオリティが低くガッカリしたりする事が何度もありましたが、不安の種は表紙詐欺などはありません(笑)

表紙の絵はまったく書き込まず、逆に中身で勝負している作品なのです。

そして、1話1話が短くて台詞もあまりなく読みやすい!

ホラー漫画を描きたいという人にもかなりお勧め漫画です。

コーヒー&バニラ 朱神宝 (著) 小学館

コーヒー&バニラ 朱神宝 (著) 小学館

アマゾン商品紹介 大学デビューをしたものの、いつの間にか高嶺の花になっていたリサ
そんなリサのピンチを救ってくれたイケメンスーツ男子・深見さん!
レンアイ超初心者なリサに彼がくれるのは・・・!?
チーズ!で人気急上昇中のシンデレララブストーリー待望の1巻刊行です!!

レビュー

どんな話ですか? 普通の女子大生リサが、ある日素敵な男性に出会い、恋をする話です。相手の深見さんは超ハイスペックな男性ですが、リサに一目ぼれして溺愛します。2人の甘い恋模様が見ていてキュンとしました。2人が交際していくなかで、大学の同級生や幼馴染などライバルが次々と出現します。リサが成長していく様子も応援できます。色んな困難があっても2人で乗り越えていくストーリーです。ラブラブなシーンやドキドキするシチュエーションがたくさんある漫画でした。
なぜその漫画をオススメしたいですか? 他の恋愛漫画と比べると少し非現実的な設定やストーリーですが、それが逆に自分の現実逃避になってどっぷりハマれる漫画です。主人公のリサも共感できる点が多く、程よくリアリティがあってバランスが取れています。2人のラブラブなシーンもしっかりページを使って描写されているので癒されます。続きが気になる展開が多く、どんどん読み進めたくなる漫画です。とにかくドキドキできてこの漫画の世界に入り込めるところが魅力です。